日テレの大みそかは東野&ナイナイ「笑って年越し!THE笑晦日」。「伊東家の食卓」が一夜限りの復活!2023/11/15

日本テレビ系では、12月31日の大みそかに、東野幸治とナインティナイン(矢部浩之、岡村隆史)がキャプテンを務める日本テレビ開局70年特別番組「笑って年越し!THE笑(ワラ)晦日」(午後4:15。一部地域を除く)を放送することが分かった。
「笑って年越し!THE笑晦日」は、東野&ナインティナインの下に、日本テレビを代表する“笑いの番組”が集結し、トータル10時間におよぶ“「お笑い」年越しリレー”を展開する。
「テレビ70年!歴史を変えた笑いTOP100」では、豪華ゲストと共に、テレビ史に残る伝説番組の爆笑名シーン、放送事故ギリギリのハプニング、今では考えられないおバカ映像を振り返る。
さらに、お笑い二大ネタ祭りを開催。お笑いの殿堂「エンタの神様 大晦日スペシャル」では、超人気芸人たちが一押しの爆笑ネタを続々と披露する。息つく間もない最強のラインアップを予定している。
人気芸人の登竜門「ぐるナイ おもしろ荘」は、年またぎの拡大版。2023年は、「おもしろ荘」出身のやす子が大ブレークを果たした。24年はどうなるか? 注目が集まる。
そして、伝説の番組「伊東家の食卓」が一夜限りの復活。“元祖”ライフハック・バラエティーともいえる「伊東家の食卓」で、令和にも使える裏技を公開する。伊東四朗をはじめ、懐かしのメンバーが集結して、今だから話せる裏話や失敗談も暴露する。
東野は「昨年に続いてナインティナインと大みそかに一緒に仕事ができるのがうれしいです! 楽しい番組になるなら何でもいいです!(笑)」と期待感を伝える。ナインティナイン・岡村も「東野さんと一緒で心強いです! (断裂した)アキレス腱のこともありますので、東野さんにおんぶに抱っこで頑張ります!」と控えめにアピールし、相方の矢部は「日テレを代表する笑いの番組が集結しておくる『笑晦日』。日テレ70年という節目の年にやらせてもらえてうれしく思います。ぜひご覧ください! 笑晦日って何?(笑)」とコメントを寄せている。

この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆