News ニュース

「キスマイ超BUSAIKU!?」7人だけで台本なしのラストトーク。最初で最後!? 禁断のテーマも2023/08/31

「キスマイ超BUSAIKU!?」7人だけで台本なしのラストトーク。最初で最後!? 禁断のテーマも

 フジテレビで本日8月31日放送の「キスマイ超BUSAIKU!?」(深夜0:25、関東ローカル)は、11年間にわたって放送してきた番組の歴史を振り返る。今夜の放送がKis-My-Ft2メンバー7人そろっての最後の夜となるため、スタッフや関係者、カメラマンすら居ないスタジオの中央に、7人だけが囲むように座って、台本もテーマすら存在しない最後のトークタイムが展開される。

 Kis-My-Ft2(北山宏光、千賀健永、宮田俊哉、横尾渉、藤ヶ谷太輔、玉森裕太、二階堂高嗣)が“真のカッコイイ男”になるために、“脱ブサイク”を目指して、さまざまな難題にチャレンジしている「キスマイ超BUSAIKU!?」。メンバーは、これまで数々のチャレンジ企画で体を張ってきた。

 駆け抜けた11年間のさまざまな挑戦や思い出の数々を話し始める一同。宮田は「このセットで、おしゃべりするのは最後か」としみじみ。玉森は「濃かったね、11年」と振り返り、二階堂も「この衣装も最後か」と感慨深げで、それぞれ番組への思いがこぼれる。藤ヶ谷は番組誕生のきっかけとなった楽屋でのエピソードを語り、千賀は「キスマイBUSAIKU!?」の番組発足当時の「BUSAIKU!?」というタイトルに抵抗があったことを包み隠さず告白。続いて、横尾が「この番組で(グループを)知ってもらえたもんね」とKis-My-Ft2というグループの歴史に思いをはせる。そして、グループを卒業する北山へ、メンバーから温かい言葉が贈られた。

 番組中盤では、これまで多くの演出を自ら考えてきたメンバーだからこそ不思議に思うテーマが浮上。それぞれの演出が、毎回かぶらなかったことに自然と驚きを感じ、過去作品を振り返りながらトークが白熱していく。「なぜ、同じ演出にならなかったのか」をそれぞれが分析。11年間、共に番組を作り上げてきたメンバーだからこそ分かり合える共有の“答え”が導き出される。

 さらに、トークはこのタイミングだからこそ話せるテーマにも突入。あるメンバーの「1位をずっと狙っていたか」という一言から禁断のテーマが生まれると、それぞれが独自の見解をぶっちゃける。また、毎回のテーマに対して、どのようにアイデアがひらめいたのか、演出構成からセリフ一つの選択まで、それぞれがこれまで口にすることのなかった苦悩と葛藤を打ち明ける。互いに共感しながら、終始笑顔の時間が流れ、次から次へとエピソードがあふれ出す。

 また、今年結成から10周年を迎えるユニット・舞祭組について、メンバーの千賀、宮田、横尾、二階堂の4人から、ほかの3人のメンバーに「ぶっちゃけて、どう思っていたか」というストレートな質問が投げかけられる。これに対して、藤ヶ谷は中居正広からのアドバイスをカミングアウト。重ねて、北山は番組の進行役という立場が多かったことから、その複雑な心境を吐露する。グループとして、ありのままの素直な気持ちを交換し合う姿からは、キスマイの結束が垣間見える。

 そして最後に、彼らのデビュー曲「Everybody Go」(2011年)と、7人がファンへの感謝の思いをつづり全員で作詞したスペシャルシングル「ともに」(23年)を披露する。

 「キスマイ超BUSAIKU!?」の11年間の歴史と、Kis-My-Ft2の軌跡を凝縮した濃厚な時間を経て、藤ヶ谷は「もちろん、いろいろなシチュエーションを見ていく企画もですが、個人的には7人でトークする時間がすごく好きで、メンバーといろいろなことを話しました。あらためてたくさんの企画をやらせていただき、挑戦できる機会をいただけて、共演者の皆さんもいろいろと協力してくださったことなど振り返りました」と報告。

 続けて「何より、11年間番組を一緒に作り上げてくださったスタッフの皆さんと、番組を楽しみに見てくださった視聴者の方々に心から感謝したいと思います。またどこかでお会いできたらうれしいなと思っていますので、その時はまたぜひよろしくお願いします。ありがとうございました!」と感謝の気持ちを込めた。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.