News ニュース

酒井若菜が出演! 鈴井貴之、多田萌加MCの氷室冴子特集2023/06/15

北海道道「没後15年 氷室冴子をリレーする」

 NHK総合で6月23日に放送される鈴井貴之、多田萌加がMCの「北海道道」(午後7:30、北海道ローカル)は、「没後15年 氷室冴子をリレーする」。少女小説の旗手として愛された北海道・岩見沢出身の作家・氷室冴子氏を特集。酒井若菜が出演と語りを担当し、かつて読者だった作家や友人、編集者へのインタビューを通じて、氷室作品が放つ力と彼女の人生をたどる。放送後2週間はNHKプラスで配信する。

北海道道「没後15年 氷室冴子をリレーする」

 1980~90年代にかけ、「クララ白書」「なんて素敵にジャパネスク」「海がきこえる」などの作品で一世を風靡(ふうび)した作家の氷室氏。累計売り上げは2000万部を超え、とりわけ小学生から高校生の少女たちに絶大な人気を誇ったベストセラー作家だ。作品の多くは、ティーンエージャーの女子が主人公。社会や大人、男性に合わせて自分を変えてしまうのではなく、自立して自由に生きようとする姿を氷室氏は生き生きと描き出した。現在よりもはるかに男性中心主義だった時代、それは“大人”になる前の若者たちを勇気づけた。

北海道道「没後15年 氷室冴子をリレーする」

 2008年、がんのために氷室氏は51歳の若さで亡くなる。だが、女性、あるいはすべての個人に向けて、生きることを勇気づけるような氷室氏からのバトンは、今に至るまで受け継がれている。没後15年になる今年、証言から氷室氏の足跡をたどりつつ、その影響を受けて物語を生み出す現代の表現者たちの姿と言葉から、時代を超えた普遍性を持つ氷室作品の意味に、あらためて光を当てる。

北海道道「没後15年 氷室冴子をリレーする」

 番組ホームページでは、書評家でライターの嵯峨景子氏、作家・佐原ひかり、漫画家・藤田和子、作家・町田そのこ(50音順・敬称略)など、氷室氏とゆかりのある人物のインタビュー記事を6月16日以降に公開予定。放送では紹介しきれない内容も含めて、たっぷりと取材の成果を伝える。

北海道道「没後15年 氷室冴子をリレーする」

 また、7月8~17日には、NHK札幌放送局8K公開スタジオ(札幌市中央区北1条西9丁目1-5)で企画展を開催。氷室小説が原作となった漫画の原画約30点を展示するほか、番組で紹介された映像を上映する。開催時間は、平日午前9:30~午後6:00、土・日午前10:00~午後6:00。詳細は後日NHK北海道ホームページに掲載予定(※変更の場合あり)。

北海道道「没後15年 氷室冴子をリレーする」

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.