見逃してしまった作品や、過去の人気作品などを視聴するのに便利な動画配信サービス。
それぞれに強みとするジャンルがあり、あなたに合ったサービスを見つけることが重要です。
そこで今回は、2023年4月に新しくサービスを開始したLeminoについて紹介します。
と、Leminoについて気になっている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
12月28日まで無料で見れる!
Leminoとは?dTVがパワーアップされた動画配信サービス!

引用元:Lemino
月額料金 | ・無料
・990円 |
---|---|
配信作品数 | 18万本 |
オフライン再生 | 可能 |
複数端末同時視聴 | 4台まで可能
※同じ作品の同時視聴は不可 |
対応デバイス | 各種スマートフォン/タブレット/パソコン
スマートTV/レコーダー/Amazon Fire TV Stick(第三世代) |
無料トライアル | 初月(31日間) |
Leminoは2023年4月よりスタートした動画配信サービスです。
しかし、完全に真新しいサービスというわけではなく、dTVのリニューアルによりLeminoは誕生しました。
dTVでは配信作品数が12万本でしたが、Leminoでは18万本と約1.5倍になっています。
国内ドラマはもちろん、韓流作品や音楽ライブ、スポーツなど、様々なジャンルの作品を取り扱っています。
あなたもきっと見たい作品に出会えることでしょう。
dTVよりも作品数が増加!会員登録なしの無料視聴も可能
先ほどもお話ししたように、LeminoはdTVのリニューアルにより誕生したサービスです。
dTVでは12万本だった配信作品数が、Leminoでは18万本に増えています。
これまでも充実のラインナップでしたが、配信動画数が1.5倍になったことで、より幅広いジャンルに対応できるようになりました。
特に、オリジナルコンテンツの充実に力を入れているため、きっとあなたも見たいと思える作品にも巡り合えることでしょう。
また、Leminoでは会員登録なしで無料視聴できるプランが登場しました。
スポーツ中継や話題作の一部などを、広告付きではありますが無料で楽しむことのできるプランです。
まずはこちらのプランで利用してみて、より快適に動画視聴したいと思ったら有料版のプレミアムプランに切り替えるのも一つの手です。
有料プランに加入する前に、実際にサービスを体験できるのが嬉しいですよね。
12月28日まで無料で見れる!
「見たい作品に最短距離で辿り着く」を目指したLemino
dTVがLeminoとして生まれ変わる際、開発に関わった担当者の方は、インタビューで以下のように語っています。
日常で、友人や家族に「これが面白かったよ」と言われると見てみようかな、というきっかけになると思います。それをLemino内で実現したいですね。
引用元:「Lemino」が実現する次世代の映像配信、ドコモが目指す新しいコンテンツの楽しみ方
確かに、身近な人や自分の趣味を理解してくれる人から勧められた作品なら、見てみようという気持ちになりますよね。
Leminoには、自分がフォローしているユーザーやインフルエンサーのような、自分と似た感性を持った人が見ている作品や、おすすめするコンテンツを紹介するエモートラインという機能が備わっています。
自分が見たいものを見るだけでは、ジャンルが偏ってしまったり、視聴する作品の傾向がワンパターンになってしまいがち……
しかし、好みの似た人が見た作品であれば、あなたにもハマる可能性は高いのではないでしょうか。
見たい作品に最短距離で辿り着けるだけでなく、他の動画配信のおすすめサービスでは出会うことができなかったはずの作品にも巡り合えそうですよね。
感情を軸にした検索機能がユニーク
先ほど、他のユーザーが見ている作品や、オススメするコンテンツから作品検索が行えるという話をしました。
Leminoにはさらに、感情を軸にした検索機能が備わっています。
作品を見てどんな気持ちになりたいのかといった”感情”からも、作品検索を行うことができるのです。
その日の気分で、泣ける作品や嫌なことも忘れて笑える作品など、Leminoが選んでオススメしてくれます。
自分でイチから調べる必要がなく、見たいと思ったタイミングで、すぐに動画視聴できるのが嬉しいですよね。
こちらも、他の動画配信サービスにはないLeminoならではの特徴だといえます。
Leminoの料金設定
Leminoには「Leminoフリー」と「Leminoプレミアム」という2つの料金プランがあります。
まず簡単に、この2つの料金プランについて一覧表で比較してみました。
Leminoフリー | Leminoプレミアム | |
---|---|---|
月額料金 | 無料 | 990円 |
広告表示 | あり | なし |
コンテンツ | 一部視聴可能 (推定1万作品) |
18万本の作品が見放題 |
ダウンロード機能 | × | ◯ |
レビュー機能 | ◯ | ◯ |
感情検索機能 | ◯ | ◯ |
エモートライン機能 | ◯ | ◯ |
無料トライアル | × | 初月(31日間) |
このように比較してみると、感情検索機能やエモートライン機能など、作品検索の際に便利な機能は、いずれのプランでも利用できることが分かります。
まずはLeminoの使い心地を知る上で、Leminoフリープランから始めてみるのも良いですね。
12月28日まで無料で見れる!
Leminoフリー|広告付き無料で約1万作品が見れる
Leminoフリーは、広告付きではあるものの無料で約1万作品が見られる料金プランです。
注目度の高いスポーツ中継や音楽ライブなどの独占生配信の他、話題作の最新話などもチェックできます。
さらに、dアカウントへのログインなしでも利用可能なので、本当に気軽に動画が楽しめるのが魅力です。
なお、感情検索機能やエモートライン機能など、作品を探す上で重要な機能はプレミアム会員と同様に活用できます。
これだけ色々な機能が活用できて無料というのは、非常にありがたいサービスだといえますね。
また、Leminoでは作品によっては個別課金という選択も可能です。
劇場公開から間もない新作映画や現在放送中のドラマなどが、作品ごとにレンタルまたは購入することができます。
必要最低限の料金だけで動画視聴できるので、月額料金を支払うほど動画を見ることはないけれど、気になる作品はチェックしたいという方にオススメです。
Leminoプレミアム|月990円で約18万作品が見放題(初月無料)
Leminoプレミアムは、月額990円の有料プランです。
月額990円を支払うことで、約18万作品が見放題となります。
視聴できる動画に制限がなくなり、広告も非表示となるため、サクサクと好きな動画を楽しみたい方にオススメのプランです。
さらに、Leminoプレミアムでは、ダウンロード機能も利用可能となります。
事前に作品をダウンロードしておけば、オフラインでも動画視聴ができるので、移動中やお出かけ先でも活用することができますね。
オフライン再生なら、データ通信量を気にする必要がなくなるのも嬉しいポイント。
12月28日まで無料で見れる!
Leminoプレミアムの支払い方法
Leminoはドコモが運営するサービスです。
もちろんドコモユーザー以外でも、Leminoを利用することは可能です。
しかし、ドコモユーザーと、ドコモユーザー以外では以下のように支払い方法が異なります。
ドコモユーザー | ドコモユーザー以外 | |
---|---|---|
Leminoプレミアム 月額利用料 |
・電話料金合算払い | ・クレジットカード
・dポイント充当 |
個別課金利用料 | ・電話料金合算払い
・クレジットカード ・dポイント |
・クレジットカード
・dポイント |
まず、ドコモ回線契約/spモード契約のある方は、ドコモのケータイ料金と合わせてのお支払いが可能です。
通信量とまとめて引き落とされるので、手間なく支払いを行えるといった特徴があります。
一方、ドコモユーザー以外でドコモ回線契約がない方は、クレジットカードでの支払いまたはdポイント充当による支払いとなります。
dポイント充当には、「dポイントクラブ お手続きサイト」にて手続きを行う必要があり、少々手間がかかるのが難点です。
また、Leminoでは使用できるクレジットカードが、VISA・MASTER・JCB・AMEXの国内で発行されたものに限られる点にも注意が必要です。
dTV会員だった人は9月末まで550円で利用できる
先ほど、LeminoはdTVが進化して誕生したサービスであるとお話ししました。
そのため、以前からdTVを利用していた方は、お得な料金で利用することができます。
このキャンペーンの対象となるのは、2023年4月11日以前に「dTV」を契約しており、2023年4月12日以降も継続している方です。
通常月額990円のLeminoプレミアムが、2023年9月30日まで月額550円で利用可能です。
2023年4月11日の時点でdTVの会員だった方は、基本的にそのままLeminoプレミアムへ引き継がれていますが、以下に該当する方は継続対象外となっています。
- App Store、Google PlayでdTVを購入(月額650円)して利用していた方
- TSUTAYAプレミアムで利用していた方
- エンタメいちおしパックで利用していた方
一度解約した場合、この550円のキャンペーンは残念ながら受けられません。
ドコモ回線契約者ならdポイント還元でおトク
ドコモ回線契約者が、Leminoプレミアムに加入した場合、「爆アゲ セレクション」の対象となります。
爆アゲ セレクションは、対象サービスの月額料金の10~25%相当のdポイント(期間・用途限定)を還元するという特典。
対象となるのは、以下の条件を満たしている方です。
- dポイントクラブ会員の方
- eximo/ahamo/ギガホを契約している方
- ドコモ経由で対象サービスを契約した方
たとえばLeminoプレミアムなら、月額料金が990円なので、毎月dポイントが90ポイント還元されます。
色々なお店でポイントが貯まるdポイントですが、Leminoプレミアムのポイント還元を利用すれば、より効率的にポイントが集められますね。
12月28日まで無料で見れる!
Leminoの評判・口コミからわかるメリット
ここまでLeminoのサービスの特徴や魅力についてお話ししてきました。
まだまだ新しいサービスということもあり、加入するか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで、実際にLeminoを利用した方の口コミを参考に、メリットを調査してみました。
Leminoの評判・口コミからわかるメリットとして、以下の4点が挙げられます。
- 無料配信のラインナップが良い
- 韓国ドラマの量・質ともに満足度が高い
- docomo回線契約者はおトクに利用できる
- 作品数が増えるなら月額990円でも安い
それぞれ、実際の口コミを参考にしながら、どういった理由でメリットだといえるのかチェックしていきましょう。
無料配信のラインナップが良い
まず、Leminoでは無料配信のラインナップを称賛する口コミ・評判が非常に多いです。
docomoの新映像配信サービス”Lemino”が今日から始まるってことで覗いてみた。
まだまだ使い勝手はピンとこないけど、無料配信のラインナップは悪くない?
ブラウザ版もアプリ版もあるようなので、ちょっと利用してみたいですね。 pic.twitter.com/SzZgJ3RIWI— 怒りくま (@kichigaihakase) April 12, 2023
新入りだからLemino さん頑張ってるなー
Lemino独占 齋藤飛鳥卒業コンサート特番
これが全てじゃないですが ~映像プロデューサー達が送る飛鳥祭り~【独占無料配信】乃木坂46齋藤飛鳥卒コン特番 予告 60秒verhttps://t.co/7hKRHWcndw pic.twitter.com/SAO74sQt9U
— はーる ◢͟│⁴⁶ (@nishinoyodakaki) May 6, 2023
広告は入りますが、無料でも約1万作品を視聴できるのが嬉しいですよね。
注目度の高い動画を無料で配信してくれるので、話題に乗り遅れる心配もありません。
ちなみにLeminoでは2023年7月中に、以下のような独占生配信を予定しています。
- WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
スティーブン・フルトン vs 井上尚弥(7月25日) - 明治安田Jリーグワールドチャレンジ2023
powered by docomo
横浜F・マリノス vs マンチェスター・シティ(7月23日)
このようにスポーツの生配信にも強いので、スポーツ中継を見るのが好きな方にもLeminoはオススメです。
もっと快適に使いたいと思えば、Leminoプレミアムへの移行も簡単に行えます。
個々のライフスタイルや使い方に合わせて、上手に活用できるので、無駄な料金を支払う必要もありません。
韓国ドラマの量・質ともに満足度が高い
韓国ドラマの量と質の満足度が高いのも、Leminoの強みです。
新しい配信サービスのLeminoってdTVの後継ということでちょっとバカにしてたけど韓国ドラマに関してはすごい。#財閥家の末息子 とかパク・ヒョンシクの時代劇とか #模範タクシー とか、あとアン・ヒョソプの時代劇もみんなここで配信?!
— K-contents lover (@kcontents_love) April 13, 2023
dTVって昔、ネトフリが韓国ドラマに力入れるまでは韓国ドラマや華流ドラマが強いイメージだった。u-nextも強かったけど高いから、手頃に始めるにはdTVってちょうど良かった。その後は韓国ドラマの作品数も減ってた。
でもリニューアル後のleminoはすごい韓国ドラマに力入れてるから驚いた。— saki (@sakasakisaku244) April 11, 2023
動画配信サービスにはそれぞれ強みとするジャンルがあり、見たいと思えるジャンルの作品が充実しているかどうかも、候補を絞り込んでいく上で非常に重要なポイントの一つです。
日本のドラマやバラエティなら、自宅のテレビでも見ることができますが、韓国ドラマはこうした動画配信サービスを使わなければなかなか見られません。
口コミにもあるようにLeminoは、韓国ドラマが充実しており、人気作も豊富に取り扱っています。
そのため、韓国ドラマが好きな方にもLeminoはオススメのサービスなのです。
12月28日まで無料で見れる!
docomo回線契約者はおトクに利用できる
ドコモユーザーでなくても利用できるLeminoですが、docomo回線契約者はおトクに利用することができます。
それにしてもLeminoのラインナップどんどんパワーアップしてる。私はドコモユーザーだから開始前に始めて550円で秋まで加入できるけど見たいのがどんどん増えて困る ちなみに窪田くん作品もかなり豊富でXmasの奇蹟まであったよ。アンナチュラル来たら私的にはパーフェクトw pic.twitter.com/przdZvs7pn
— naoko (@naox5_705) April 28, 2023
sanaちゃんアンニョン
確かに値上げ感はあるね9月末まではdTVと同じ料金で利用できるようだから、それまでにLeminoの契約続けるかじっくり検討するのもいいね☺️私もサブスク料金はいつも悩みの種— ♡ (@sana_ldwljgksh) April 13, 2023
Leminoプレミアムを契約。DAZNとのセット割やポイント10%還元がありがたい pic.twitter.com/k5J5g8EJeD
— だぎひ (@hinafibuu) April 26, 2023
元々dTVが月額550円だったため、Leminoに対して値上がりだとする意見もありました。
しかし、dTVから継続移行した方は秋まで引き続き550円で利用できるほか、docomo回線契約者は、dポイントのポイント還元が受けられます。
このように、ドコモユーザーがお得に利用できるよう、しっかりと差別化が図られているのは利用者としては嬉しいですよね。
作品数が増えるなら月額990円でも安い
Leminoプレミアムで視聴できる作品は約18万本。
12万本だったdTVの時と比べると、1.5倍の作品数となっています。
来月dTVがリニューアルしてLeminoになって月額料金も約1000円になるらしいけど、配信作品数がもっと拡充するなら全然安いと思うぞ
— べて✟ (@sexlessofmild) March 7, 2023
リニューアルに伴い、月額料金も550円から990円へと値上がりました。
しかし、作品数も増えているためコスパの良さも維持したままだと考えられます。
これまでdTVで見られなかった作品があり、他のおすすめの動画配信サービスと併用利用していた方も、Leminoに一本化できれば、総合的なコストを抑えられるのではないでしょうか。
12月28日まで無料で見れる!
Leminoの評判・口コミからわかるデメリット
コスパも良く使い勝手も良いLeminoですが、口コミには以下のようなデメリットも投稿されていました。
- dTVにあったものが無くなった
- 検索結果が見づらい
- 解約方法に苦戦する場合がある
こちらも、どういった理由でネガティブな意見が上がっているのか見ていきましょう。
dTVにあったものが無くなった
dTVからLeminoへリニューアルし、配信作品数は12万本から18万本へと増加しました。
しかし、残念ながらdTVであったものが無くなったという口コミも……
マジでdTVで観てたモノ軒並みLeminoには無い感じなんだけど…
作品数大幅に減ってね?って気がする… https://t.co/Wou3t1GUTC
— TAMAZONS (@TAMAZONS1) April 12, 2023
Lemino、dTVから月額料金跳ね上がるのにJOYSOUNDのカラオケは消されたんですね…
これはdTV廃止と同時に解約、乗り換え決定ですね
dTV長らくお世話になりました— tresfum (@tresfum) April 12, 2023
docomoのdTVに変わる新サービス「Lemino」、確かにdTVより作品数は多いかな?といった印象
今後の更新で無料配信がどれだけ増えるかに期待
ただ検索でレンタル作品非表示スイッチが無くなっている、ホラーに何故かジオストームがあったりとまだまだ改善課題は多い pic.twitter.com/bdrmW9W2wl— べて✟ (@sexlessofmild) April 12, 2023
これまで見られていた作品が見られなくなったのはショックが大きいですよね。
さらに、動画だけでなく機能面でも無くなってしまったものがあります。
今後、作品の追加や機能改善により、再び利用できるようになることを願うしかありません。
検索結果が見づらい
検索結果が見づらいという口コミも数多く見られました。
dtvから利用中。値上がりしたアプリの割に、dtvより使い勝手悪いです。視聴履歴も、検索も見ずらいし、一覧表示にダブリ作品が多いです。作品数稼ぎなのかな。作品によって画面サイズ違うし、dtvより金額あげたならdtvでできる事は最低限できてほしいです。
— ひぐまのしっぽ (@nekotama77) April 22, 2023
Leminoは作品数結構あるけど使いづらさは満点やな
それかオレがネトフリに慣れすぎているのか— ⚡バカ⚡ (@K4KQQCS1umpZDAE) April 27, 2023
感情検索機能など、他の動画配信のおすすめサービスにはない作品検索が充実しているLemino。
しかし、慣れない機能も多く見づらさを感じる方もいるようです。
それぞれの動画配信サービスによってサイトの作り方も異なるので、使いやすいと思えるかどうかも、候補を絞り込んでいく上で重要なポイントの一つだといえます。
また、「月額料金払うプレミアムでも更に課金がいるってこと??」など、どれが見放題対象で、どれが追加課金が必要なのかが分からずに戸惑っている方もいました。

引用元:Lemino
Leminoを開くと、見られる作品がずらりと並んでいます。
各作品の右下に、「無料」「プレミアム」「¥」が記されています。
Leminoフリーでも見られるのが「無料」、Leminoプレミアム会員のみ見られるのが「プレミアム」です。
そして課金が必要な作品については「¥」が付けられています。
さらに、気になる作品を開くと、以下のようにレビューの横にも料金が表示されています。

引用元:Lemino
こちらにも無料で見られる作品には「無料」
Leminoプレミアムで見放題の対象となっている作品には、「プレミアム」と表示されます。

引用元:Lemino
別に課金が必要な作品には、こちらのように販売価格と「購入する」ボタンが表示されます。
このように、表示が小さく少し分かりづらいですが、作品ごとに金額が記されています。
解約方法に苦戦する場合がある
他のおすすめの動画配信サービスに限らず、サブスクで厄介なのが解約ですよね。
コンテンツによっては解約ボタンが見つからなかったり、手続きができないといったトラブルに発展するようなニュースも目にしますよね。
Leminoも解約方法が分からずに困ったという口コミがいくつか見られました。
Lemino 3カ月楽しませていただいてありがとう。でも、解約がややこしくて、こう言うのはもう契約しないわっ!FODとかネフリを見習ってね。そうしたら、時々、契約するのに…
— SugarkidY (@SugarkidY) July 6, 2023
dtvがなんかleminoに変わったみたいで、しばらくは無料期間あるっぽいけど解約したいんだが、調べても全然わからないし、解約できない
— kmm (@shiiirooon) July 1, 2023
このように解約が難しいという声が上がっていますが、公式サイトから簡単に解約が行えます。
Leminoの解約方法については、次項で詳しくお話しします。
なお、Leminoアプリを削除すれば、ホーム画面からは消えますが、解約したことにはなりません。
解約の際は、確実に手続きを行いましょう。
Leiminoの登録手順・解約方法
実際にLeminoを利用してみたいと思った方のために、Leminoの登録手順を紹介します。
Leminoの会員登録の手順は、たったの4STEPで完了します。
- 公式サイトにアクセスし「プレミアム会員登録」をタップ
- dアカウントでログインするか、dアカウントを作成する
- 支払い情報を入力する
- 登録内容の確認をする
dアカウントをすでにお持ちの方は、そのアカウントを使用して登録を進めることができます。
またLeminoにはフリープランもありますが、こちらもdアカウントを既にお持ちの方は、dアカウントでログインするだけで、すぐに利用が可能です。
もちろんdアカウントを新規作成してログインすることもできますし、Leminoフリーはdアカウントが無くても動画の視聴は行えます。
登録手順①:公式サイトにアクセスし「プレミアム会員登録」をタップする
Leminoプレミアムへの会員登録を行う場合、まず公式サイトへアクセスします。
画面左上に「プレミアム会員登録」というボタンがあるので、こちらを選択します。
登録手順②:dアカウントでログインするか、dアカウントを作成する
既にdアカウントをお持ちの方は、そのアカウントでログインを行いましょう。
アカウントをお持ちでない方は、メールアドレスを入力し、届いたメールからアカウントの作成を行ってくださいね。
登録手順③:支払い情報を入力する
dアカウントでログインできたら、支払い情報を入力します。
先ほどもお話ししましたが、Leminoで利用できる決済方法は、ドコモユーザーとそうでない方で異なります。
ドコモユーザーは電話料金合算払い、ドコモユーザー以外はクレジットカードまたはdポイント充当が利用できます。
登録手順④:登録内容の確認をする
最後に登録内容と利用規約を確認すれば、登録完了です。
非常に簡単に登録ができそうですね。
Leminoの解約方法について
続いて、Leminoの解約方法についてです。
解約が難しそうという理由で、登録を迷う方もいるかもしれませんが、登録と同様に簡単に行えますので安心してくださいね。
Leminoの解約方法は以下の通りです。
- 公式サイトにアクセスする
- 画面左の「設定」より「dアカウント」を選択する
- 「アカウント」画面で「Leminoプレミアムの解約」をタップ
- 画面中央のピンク色のボタン「解約手続きに進む」をタップ
- Mydocomoに遷移するので、
画面の上部のメニューより「お手続き」を選択する - 「カテゴリから探す」→「エンタメ・ライフサポート」を選択
- 一覧から「Leminoプレミアム」を探し、「お手続きする」をタップする
詳しくは「Leminoの解約」にて紹介していますので、こちらを参考に手続きを進めてみてくださいね。
なお、Leminoでは解約が完了するとすぐに動画の視聴が行えなくなる点には注意が必要です。
12月28日まで無料で見れる!
韓国ドラマの視聴におすすめな他の動画配信サービスと比較
韓国ドラマを豊富に取り扱っているLemino。
しかし、他にも韓国ドラマに力を入れているおすすめの動画配信サービスがあります。
そこで、韓国ドラマの視聴におすすめなU-NEXTとNetflixと比較してみました!
どのサービスを利用しようか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
Lemino | U-NEXT | Netflix | |
---|---|---|---|
月額料金 | ・Leminoフリー:無料
・Leminoプレミアム:990円 |
2,189円 | ・広告つきスタンダード:790円
・ベーシック:990円 ・スタンダード:1,490円 ・プレミアム:1,980円 |
配信作品数 | 18万本 | 27万本以上 | 非公開 |
韓国ドラマ作品数 | 約330本 | 約1,040本 | 約190本 |
人気の独占配信作品 | ・財閥家の末息子
・酒飲みな都会の女たち ・青春ウォルダム |
・太陽の末裔
・赤い袖先 ・ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた |
・愛の不時着
・イカゲーム ・ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ |
オフライン再生 | ◯
※Leminoプレミアムのみ |
◯ | ◯
※広告つきスタンダードプランを除く |
同時視聴 | 4台
※同一作品は不可 |
4台 | 1〜4台
※プランにより異なる |
無料トライアル | ◯
※初月(31日間) |
◯
※31日間 |
× |
特徴 | ・無料でも約1万作品が見られる
・検索機能が充実している |
・業界最大規模の作品を配信
・雑誌や漫画の取り扱いがある |
・オリジナル作品が豊富
・使い方に合わせて料金プランが選べる |
※作品数は変動するため目安の数値となります。
配信作品数と韓国ドラマ作品数で圧倒的なのがU-NEXTです。
U-NEXTなら見たい作品が一通り見られると言っても過言ではありません。
その分、月額料金もダントツで高くなりますが、U-NEXTでは毎月、最新映画のレンタルやマンガの購⼊に使える1,200円分のポイントがもらえます。
このようにポイントという形で還元されると考えれば、身近なサービスのようにも思えてきますよね。
今回、比較する3つのサービスの中で、最も韓国ドラマの作品数が少ないNetflixですが、Netflixはオリジナル作品が非常に充実しています。
Netflixオリジナルの韓流・韓国ドラマを視聴したい場合、他のコンテンツでは見られないのでNetflix一択となります。
使い方に応じて4つの料金プランから選べるので、無駄なく契約できるのも強みです。
そして、利用しやすい料金設定が魅力のLeminoは、便利な検索機能を備えています。
自分好みの動画をどんどん教えて欲しい!という方にオススメのサービスです。
12月28日まで無料で見れる!
よくある質問
最後に、Leminoに関するよくある質問を3つ紹介します。
- アプリはどこからダウンロードできる?
- Leminoの視聴方法は?
- LeminoとdTVの違いは何ですか?
気になる質問があればぜひチェックしてみてくださいね。
アプリはどこからダウンロードできる?
Leminoアプリは、AppStoreとGooglePlayからダウンロードできます。
各種スマートフォン、タブレットを利用している方は、こちらよりダウンロードを行いましょう。
また、テレビでLeminoの視聴を考えている方もいると思うのですが、Leminoは残念ながら従来のChromecastには対応していません。
唯一、Chromecast with Google TVのみ対応しています。
Chromecast with Google TVをお持ちの方は、セットアップ完了後に、メイン画面からLeminoテレビアプリのインストールが行えます。
それ以外の機種のChromecastを使っている場合は、キャスト機能(スマホとテレビをHDMIケーブルで接続によって、利用が可能となります。
Leminoの視聴方法は?
Leminoでは以下の方法で動画視聴が行えます。
端末 | 機種 | 対象OS |
---|---|---|
スマートフォン | iPhone
Android |
iOS14以上
Android8.1以上 |
タブレット | iPad
Android タブレット |
iOS14以上
Android8.1以上 |
パソコン | Windows
Mac |
Windows 10/11
macOS 10.15以上 |
テレビ | シャープ製品 | 端末により異なる |
その他 | Amazon Fire TV Stick(第三世代) | ー |
このように、スマートフォンやパソコンはもちろん、テレビでもLeminoの動画は見られます。
ただし機種によっては対象OSが限られるなど制限があるので、まずは「Leminoの対応機種・対象OS」から、お手持ちの端末で利用できるか確認してみましょう。
LeminoとdTVの違いは何ですか?
dTVのリニューアルにより誕生したLemino。
その2つのサービスの違いを一覧表で比較してみました。
Lemino | dTV | |
---|---|---|
月額料金 | ・無料
・990円 |
550円 |
配信作品数 | 18万本 | 12万本 |
オフライン再生 | ◯
※Leminoプレミアムのみ |
◯ |
同時視聴 | 4台
※同一作品は不可 |
× |
無料トライアル | 初月(31日間) | 初月(31日間) |
Leminoでは無料で利用できる Leminoフリープランが設けられました。
フリープランはdアカウントを持っていなくても利用できるので、誰でも気軽にLeminoのサービスを体験できるようになりました。
より快適に動画を視聴したいと思ったタイミングで、Leminoプレミアムに移行することも可能です。
また、Leminoでは複数端末の同時視聴も可能となりました。
より使いやすさが増した印象を受けます。
月額料金は少し高くなりましたが、様々な機能が追加され使いやすくなった上に、配信動画数も1.5倍に増えており、ますます魅力あふれるおすすめの動画配信サービスになったといえますね。
まとめ
以上、ドコモ提供のLeminoについて紹介しました。
dTVがリニューアルし、より視聴できる作品が多くなった新サービスです。
無料で見られる作品も豊富なので、広告表示が気にならない方は、フリープランでも十分に楽しめると思います。
より快適な環境で動画を視聴したい方や、制限なく見放題でサービスを利用したい方は、Leminoプレミアムがオススメ。
Leminoの解約は簡単なので安心して利用できます。
初回利用時には初月(31日間)の無料トライアル期間も設けられていますので、ぜひ気軽に試してみてくださいね。
12月28日まで無料で見れる!
コメント