テレビ番組の中で欠かせないのがドラマですよね。
季節ごとに各局で面白いドラマが放送されるので、私も子どもが寝静まった後にチェックしています。
ドラマ好きさんには、定期的に過去の名作を振り返りたくなる瞬間があると思うのですが、そんな時に便利なのが動画配信サイトです。
けれど、動画配信サイトはあまりに種類が多く、正直違いが分からないですよね。
そこで今回は、国内ドラマをサブスクで見れる配信サイトを紹介します。
無料で見られるサイトも紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
動画配信サービスをお探しの方で、ジャンルに特化せず様々な動画を楽しみたいならU-NEXTがおすすめ!

引用元:U-NEXT
アニメ・国内ドラマ・韓国ドラマ・映画・バラエティに加え、電子書籍・雑誌読み放題など多くのエンタメがU-NEXT1つで楽しめます。
月額料金の半分がポイントとして毎月付与されるので、かなりお得に利用可能です。
31日間の無料期間もあるので、気になる方お気軽にお試しください!
12月28日まで無料で見れる!
ドラマをサブスクで見るための失敗しない選び方
まず、国内ドラマをサブスクで見るための配信サイト選びで、失敗しない選び方を解説します。
ポイントとなるのは、次の3点です。
- 見たい作品が多いか
- 見放題の作品ラインナップ
- ポイント作品をお得に見れるか
見たい作品が多いかで選ぶ
今回紹介するサービスは、いずれもサブスクです。
そのため、何本ドラマを見ても見なくても、毎月同じだけ料金の請求が行われます。
せっかく月額料金を支払うのであれば、元が取れるように色々な作品をチェックしたいですよね。
「契約したけれど、見たい作品を取り扱っていなかった」なんてことにならないよう、どんな作品を配信しているのかや、得意としているジャンルを知っておくことが重要です。
シリーズ化されている作品は、一部分に限り見放題となっている場合もあります。
過去シリーズなど、昔のドラマを中心に見たいと考えている方は、その配信状況についてもチェックしておけると安心です。
見放題の作品ラインナップで選ぶ
各動画配信サービスには、海外作品ならNetflix、アニメならdアニメストアといったように
それぞれに得意とするジャンルがあります。
また、配信を行っていても月額料金に加えて、別途料金を支払わなければ見られないということも……
せっかくならなるべく追加料金をかけることなく見放題で楽しみたいですよね。
動画配信サービスを選ぶ際、配信作品数の多さについ目がいってしまいますが、見放題作品の配信状況やラインナップを知っておくことも重要です。
ポイント作品をお得に見れるかで選ぶ
先ほどお話ししたように、動画配信サービス内で取り扱っている作品でも、課金しなければ見られない作品も存在します。
いくら月額料金が安くても、追加料金を支払うことが多くなれば、結果的にコストがかかってしまいます。
そこで、ポイントやコインなど課金が必要な作品が、お得に見られる環境が整っているかどうかもチェックしておきましょう。
例えば、配信作品数が29万件と圧倒的で人気を集めるU-NEXTは、月額料金2,189円と他のサイトに比べて1,000円ほど高い印象を受けます。
しかし、毎月1,200円分のポイントがもらえて、そのポイントで最新作が見られるのです。
このようにポイント作品も、特典としてもらえるポイントを利用してお金をかけずに楽しむことができます。
後から、思いがけない料金請求に頭を抱えなくて済むように、こうした特典や定期的なキャンペーン・ポイント還元制度の有無についても理解しておくと良いでしょう。
12月28日まで無料で見れる!
ドラマをサブスクで見れる動画配信サービス比較ランキング
U-NEXT | Hulu | Lemino | ABEMAプレミアム | ディズニープラス | auスマートパスプレミアム | DMM TV | FODプレミアム | TELASA | Amazonプライムビデオ | NETFLIX | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 2,189円 | 1,026円 | ・Leminoフリー:無料
・Leminoプレミアム:990円 |
960円 | 990円
※年額9,900円 |
548円 | 550円 | 976円 | 618円〜 | 600円
※年額5,900円 |
790円〜 |
配信作品数 | 29万作品以上 | 10万作品以上 | 18万作品 | 非公開 | 2.1万作品 | 非公開 | 17万作品以上 | 8万作品以上 | 約1万作品以上 | 非公開 | 非公開 |
オフライン再生 | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
アプリ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
無料トライアル | 31日間 | × | 31日間 | 2週間 | × | 30日間 | 30日間 | × | 2週間 | 30日間 | × |
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
U-NEXT|昔のドラマも見放題作品が多い

引用元:U-NEXT
月額料金 | 2,189円 |
---|---|
配信作品数 | 動画:29万作品以上
電子書籍:84万冊 雑誌読み放題:170誌以上 |
オフライン再生 | 可能 |
同時視聴 | 4台
※ファミリーアカウント作成時 |
アプリ | あり |
無料トライアル | 31日間 |
動画配信を行う様々なサービスがありますが、中でも配信作品数がずば抜けて豊富なのが「U-NEXT」です。
U-NEXTではなんと29万本以上の動画を配信しており、国内外のドラマも数多く取り扱っています。
ちなみに国内ドラマと海外テレビドラマの配信作品数は以下の通りです。
- 国内ドラマ:見放題作品2,320本、レンタル作品540本
- 海外テレビドラマ:見放題作品990本、レンタル作品も30本
この他にも韓国・アジア作品も配信しているので、見たい作品が次々と見つかることでしょう。
ただ気になるのが、見放題作品とレンタル作品という区分……
U-NEXTでは、最新映画のレンタルやマンガの購⼊に使えるポイントが、毎月1,200円分無料でもらえます。
このポイントを使えば、話題の最新作の視聴も無料で行えます。
別途課金する必要がない分、レンタル作品も手軽に視聴できますね。
さらにU-NEXTでは、電子書籍やマンガ、雑誌まで取り揃えています。
ドラマの原作となった漫画も、ポイントを使えば無料でチェックできます。
好きな作品の世界を、より深く理解できるのが嬉しいですよね。
また、U-NEXTでは最⼤4つのアカウントがつくれるファミリーアカウントという機能があります。
家族4人でそれぞれにアカウントを作成すれば、一人あたり実質約500円。
同時視聴にも対応しており、プライバシーもしっかり守られるので、家族での利用にもおすすめです。
12月28日まで無料で見れる!
Hulu|オリジナルストーリーもある

引用元:Hulu
月額料金 | 1,026円
※iTunes Store決済の場合1,050円 |
---|---|
配信作品数 | 10万本以上 |
オフライン再生 | 可能 ※Android スマートフォン/タブレット、iPhone/iPad/iPod touchが対象 |
同時視聴 | 不可 |
アプリ | あり |
無料トライアル | なし(※23年8月30日に提供終了) |
国内ドラマやバラエティに限らず、海外ドラマやアニメなど10万本以上の動画を配信する「Hulu」
2014年より日本テレビグループに加わり運営していることから、日本テレビ系の作品が豊富なのが特徴です。
そのため、現在放送しているドラマの1話から最新話までの見逃し配信にも対応しています。
さらに、過去にはスピンオフドラマやオリジナルストーリーを配信し、話題になったこともありました。
日テレ系ドラマをよく視聴する方や、好きな作品のオリジナルストーリーを視聴したい方におすすめのサービスです。
なお、Huluでは1アカウントにつき、最大で6人分のプロフィールが登録可能です。
プロフィール登録の際には、子ども向けアニメキッズプロフィールという機能があります。
プロフィール追加時に年齢を12歳以下に設定することで、キッズ向けの作品のみ視聴できるようになります。
さらに、視聴時間をあらかじめ設定することができる機能も備えているので、小さなお子さまにも安心して見せられるのも嬉しいポイント。
国内・海外ドラマに強い!
Lemino|オリジナルドラマが充実・登録不要でも楽しめる

引用元:Lemino
月額料金 | ・Leminoフリー:無料
・Leminoプレミアム:990円 |
---|---|
配信作品数 | 18万作品 |
オフライン再生 | 可能 |
同時視聴 | 4台まで可能
※同じ作品の同時視聴は不可 |
アプリ | あり |
無料トライアル | 31日間 |
ドコモが運営する「Lemino」は、2023年4月に「dTV」のリニューアルにより誕生しました。
Leminoへとリニューアルを行ったことで、作品数は12万本から18万本へと増えました。
特に韓国ドラマの配信に力を入れており、韓国ドラマの量と質が優れているとSNSでも話題です。
ただ、あまりに作品数が増えると、次に何を見れば良いのか悩んでしまいますよね。
そんな方には、ぜひLeminoの面白い検索機能を活用してみていただきたいです。
Leminoでは、自分がフォローしているユーザーやインフルエンサーのような、自分と似た感性を持った人が見ている作品や、おすすめするコンテンツを紹介するエモートラインという機能や感情を軸にした検索機能が備わっています。
あえていつもと違う方法で作品検索を行うことで、これまで出会えなかった新しい作品を発掘できるかもしれませんね。
またLeminoではdアカウントなしでも無料で利用できる手軽さが魅力のフリープランが、設けられています。
契約をしてもたまにしか見ないであろうと予想される方は、フリープランで必要な時だけ利用するのも、お得に国内ドラマをサブスクで安く見るための重要なポイントです。
その他にも公式サイトやアプリの使い勝手を知るため、まずはフリープランからはじめてみてくださいね。
12月28日まで無料で見れる!
ABEMAプレミアム|見逃し配信もあり

引用元:ABEMAプレミアム
月額料金 | 960円 |
---|---|
配信作品数 | 非公開 (推定:3万作品以上) |
オフライン再生 | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
無料トライアル | 2週間 |
「ABEMAプレミアム」はサイバーエージェントとテレビ朝日の共同出資で設立された会社が運営する動画配信サービスです。
そのため、ABEMAプレミアムではテレビ朝日が運営に関わっているため、テレビ朝日のドラマの配信数が豊富です。
ABEMAは”好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ”を実現するため誕生したサービスです。
無料で放送しているインターネットテレビチャンネルと、見逃し配信などを行っています。
他の動画配信サービスでも取り扱っているような映画やテレビ、アニメなどの他、ABEMAでは麻雀・将棋・釣りなどマニアックな内容のコンテンツも充実しているのが特徴です。
ABEMAはインターネットテレビチャンネルと一部の作品が無料で楽しめます。
そして、プレミアムに登録することで、広告が非表示となりプレミアム対象作品が見放題となります。
ABEMAを実際に使ってみて、より快適に利用したいと感じたらABEMA プレミアムにグレードアップしてみてくださいね。
12月12日まで無料で見れる!
ディズニープラス|ディズニーオリジナルドラマが見放題

引用元:ディズニープラス
月額料金 | 990円
※年額9,900円 |
---|---|
配信作品数 | 2.1万作品以上 |
オフライン再生 | 可能 |
同時視聴 | 4台まで可能 |
アプリ | あり |
無料トライアル | なし |
「ディズニープラス」は、ディズニー系列の作品が見放題のサブスクです。
ディズニーはもちろん、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックまで、様々なアニメ作品が見放題なのです。
他の動画配信サービスでも、ディズニー作品の配信を行っているところがあります。
しかし、いずれのサブスクも残念ながらディズニーの全作品を見ることはできません。
さらに、配信が行われている作品も、別途課金が必要であったりと、残念ながら見放題というわけではないのです。
そのため、本当にディズニー作品が好きで、とことんディズニー作品を楽しみたい方は、ディズニープラス一択です。
さらに、ディズニープラスでしか見ることのできないオリジナル作品の配信もありますよ。
ディズニー作品は子どもにも非常に人気が高いので、親子で楽しみたいという方も多いと思います。
ディズニープラスでは、プロフィールで年齢による視聴制限を設定できるペアレンタルコントロール機能や、お子さまの視聴に適した番組や映画のみが表示されるキッズプロフィール機能を搭載しています。
小さなお子さまにも安心して使ってもらえますね。
auスマートパスプレミアム|厳選したドラマを配信

引用元:auスマートパスプレミアム
月額料金 | 548円 |
---|---|
配信作品数 | 非公開 |
オフライン再生 | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
アプリ | あり |
無料トライアル | 30日間 |
携帯会社のauによる「auスマートパスプレミアム」
こちらは、au回線ではない方も利用でき、動画や音楽、雑誌が使い放題のサービスです。
配信作品数は非公開ですが、見逃し配信を含んで、国内ドラマの配信を行っています。
さらに、auの事業を展開するKDDIとテレビ朝日がの合弁で設立されたTELASAで取り扱っている一部作品を、追加料金なしで視聴することも可能です。
auスマートパスプレミアムでは、その他にも、「TOHOシネマズ」や「ユナイテッド・シネマ」などの映画観賞チケットがお得に購入できたり、万が一の際の修理代金サポートやデータ復旧サポートなどのあんしんサービスも付いてきます。
全国のお店で使えるお得なクーポンの配信も行っているので、あっという間に月額料金の元が取れちゃいますね。
このように、ドラマ視聴以外の部分の特典が非常に充実しているのが魅力です。
12月28日まで無料で見れる!
DMM TV|独占作品もあり月額料金もお得

引用元:DMM TV
月額料金 | 550円 |
---|---|
配信作品数 | 17万作品以上 |
オフライン再生 | 可能 |
同時視聴 | 4台 |
アプリ | あり |
無料トライアル | 30日間 |
「DMM TV」はアニメ配信作品数 業界最大級で、月額550円と続けやすい料金なのが魅力のサブスクです。
DMM TVといえばアニメのイメージが強いかと思いますが、実はドラマも配信しているんです。
DMM TVが配信しているドラマ作品は、国内だけでなく海外や韓国・アジアまで非常に幅広いので、あなたが見たい作品もきっと見つかることでしょう。
さらに、DMM TVでしか見られない独占配信作品も非常に豊富なので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
12月28日まで無料で見れる!
FODプレミアム|フジテレビが運営する動画配信サービス

引用元:FODプレミアム
月額料金 | 976円 |
---|---|
配信作品数 | 動画:8万作品以上
雑誌:200誌以上 |
オフライン再生 | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
アプリ | あり |
無料トライアル | なし |
フジテレビが運営する動画配信サービス「FODプレミアム」
フジテレビのドラマやバラエティなど、約8万作品以上の番組が見られます。
放送中の最新作から過去の名作ドラマはもちろん、FODでしか見ることのできないオリジナル作品も。
もちろんフジテレビの番組以外にも、韓国・中国ドラマ、海外の映画などの配信もありますので、ぜひ公式サイトからラインナップを確認してみてくださいね。
さらに、FODプレミアムでは200誌以上の雑誌も見放題です。
別途課金が必要となるものもありますが、漫画の配信も行っています。
ドラマの原作となった漫画も、FODプレミアムならチェックできちゃいますね。
動画視聴以外のサービスも充実した動画配信サイトを利用したい方にFODプレミアムがおすすめです。
TELASA|テレビ朝日が運営する動画配信サービス

引用元:TELASA
月額料金 | 618円
※iTunes Store決済、Google Playストア決済の場合650円 |
---|---|
配信作品数 | 約1万作品以上 |
オフライン再生 | 可能 |
同時視聴 | 不可 |
アプリ | あり |
無料トライアル | 2週間 |
「TELASA」では、テレビ朝日の作品や独占コンテンツが見放題です。
特にテレビ朝日のドラマは過去のシリーズも含め、全話配信を行うものも多く、品揃えが豊かな点も人気を集める理由として挙げられます。
テレビ朝日の番組以外にも、最大級の品揃えを誇るアニメや、韓国ドラマなどアジア作品が豊富で、配信作品数は1万作品を超えています。
サブスクだと毎月料金の支払いを行う必要がありますが、そんなに頻繁に利用するか分からないという方も多いと思います。
TELASAではなんと単品レンタルも行っており、サブスクに抵抗がある方でも安心して利用することができます。
au ID・TELASA IDを持っていれば、単品でレンタルが可能なので、使い方に応じて適したプランを選択してみてくださいね。
12月28日まで無料で見れる!
Amazonプライムビデオ|お得に様々なジャンルが見れる

引用元:Amazonプライムビデオ
月額料金 | 月額プラン600円(年間プラン5,900円)
※23年8月24日に料金が改定されました |
---|---|
配信作品数 | 非公開 |
オフライン再生 | 可能 |
同時視聴 | 3台
※同じ作品の場合2台まで |
アプリ | あり |
無料トライアル | 30日間 |
とにかくコスパの良さにこだわりたい方には「Amazonプライムビデオ」がおすすめです。
Amazonプライムビデオは、オンラインショッピング事業を行うAmazonによる動画配信サービスです。
Amazonでのお買い物の際、対象商品のお急ぎ便やお届け日時指定便を無料で利用できるAmazonプライム会員になることで受けられる特典の一つで、他にも以下のような特典が受けられます。
- Amazonプライムビデオ:
- オリジナル作品や話題の映画やドラマが見放題
- プライムリーディング:
- 小説、ビジネス本、マンガ、雑誌など幅広いジャンルの本が読める
- Amazonミュージックプライム:
- 1億曲もの楽曲がシャッフル再生で聴き放題
などなど。
月額600円と比較的安価なサービスで、特典の一部であるにも関わらず、Amazonプライムビデオは、配信作品が豊富で使い勝手が良いと評判です。
ドラマ作品も比較的新しい話題作はもちろん、過去の名作まで幅広く取り揃えています。
Amazonでよくお買い物をされる方は、加入していて損のないサービスだといえます。
12月28日まで無料で見れる!
Netflix|オリジナルドラマを制作・配信

引用元:NETFLIX
月額料金 | ・広告つきスタンダード:790円
・ベーシック:990円 ・スタンダード:1,490円 ・プレミアム:1,980円 |
---|---|
配信作品数 | 非公開 |
オフライン再生 | 可能 |
同時視聴 | 1〜4台
※プランにより異なる |
無料トライアル | なし |
ここでしか見ることのできないオリジナル作品が面白いと評判の「Netflix」
なんと、2021年・2022年にはアカデミー賞にて最もノミネートを受けた映画制作会社となりました。
Netflixと聞くと海外作品が豊富なイメージがありますが、国内ドラマの配信も行っています。
テレビで放送された作品に限らず、国内1位とグローバル(非英語圏)10位にランクインし話題となった『離婚しようよ』や、宇多田ヒカルの名曲「First Love」、その19年後に発表された「初恋」にインスパイアされた『First Love 初恋』など、オリジナルドラマも魅力満載です。
そのため、国内ドラマの見逃し配信としてではなく、SNSで注目の独占配信作品をチェックしたい方必見のサービスだといえます。
また、Netflixには4つの料金プランが設けられており、使い方に合わせて最適なものを選べるのも嬉しいポイント。
使わない機能は省いて、料金を無駄にすることなくコンテンツを楽しんじゃいましょう!
Netflixの各料金プランは以下の通りです。
広告付きスタンダード | ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
---|---|---|---|---|
料金 | 790円 | 990円 | 1490円 | 1980円 |
広告 | あり | なし | なし | なし |
画質 | 1080p(フルHD) | 720p(HD) | 1080p(フルHD) | UHD 4K+HDR |
ダウンロード | × | ◯ | ◯ | ◯ |
対応デバイス | テレビ/パソコン/各種スマートフォン/タブレット | テレビ/パソコン/各種スマートフォン/タブレット | テレビ/パソコン/各種スマートフォン/タブレット | テレビ/パソコン/各種スマートフォン/タブレット |
このように画質や、作品のダウンロードの可否などプランにより異なります。
あなたに合ったプランを選んでくださいね。
TSUTAYA DISCAS |動画配信サービスにない作品も見られる

引用元:TSUTAYA DISCAS
月額料金 | ・定額レンタル4:1,026円
・定額レンタル8:2,052円 |
---|---|
配信作品数 | 約35万作品 |
オフライン再生 | ー |
同時視聴 | ー |
アプリ | あり |
無料トライアル | 30日間 |
ここまで紹介してきたサブスクとは少し形が違いますが、作品数の多さで選びたい方には「TSUTAYAディスカス」もおすすめです。
TSUTAYAディスカスは、CDやDVDのレンタルで知られるTSUTAYAやTポイントなどを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の100%子会社カルチュア・エンタテインメント株式会社が運営する宅配レンタルサービスです。
全国でDVDのレンタルを行っており、豊富に在庫を持っているというTSUTAYAのサービスの強みを活かし、35万作品以上のDVDレンタルを実施しています。
そのため、動画配信サービスにて配信していなかった作品も、TSUTAYAディスカスでならレンタルできる可能性が高いです。
TSUTAYAディスカスの利用方法としては、定額リストに好きな作品を登録するだけ。
すると、郵便でDVDが届きます。
返却期限もないので、見終わったらポストに投函するだけという手軽さが嬉しいポイント。
自宅に届くまで見られないというデメリットもありますが、口コミを参考にしながら次に注文する作品を探していくのも、とても面白い時間となりますよ。
12月28日まで無料で見れる!
国内ドラマを無料で見れる配信サイト比較
配信作品の多さや画質の良さも重要ですが、国内ドラマが無料で見られたら嬉しいですよね。
無料であることを重視し、公式またはストリーミング配信以外のサービスを使ってアニメを見ようと考えるかもしれません。
しかし、公式のサービスを利用せず動画視聴を行った場合、ウイルスに感染する可能性や逮捕されてしまうリスクが伴います。
トラブルに巻き込まれないようにするためにも、以下のような安全性の高い配信サービスを利用しましょう。
今回紹介するのは「ABEMA」「TVer」「各局の動画配信サービス」です。
ABEMA

引用元:ABEMA
月額料金 | ・無料
・ABEMAプレミアム:960円 |
---|---|
配信作品数 | 非公開 (推定:3万作品以上) |
オフライン再生 | 可能
※ABEMAプレミアムに限る |
同時視聴 | 不可 |
無料トライアル | 2週間 |
「ABEMA」は、サイバーエージェントとテレビ朝日の共同出資にて運営する動画配信サービスです。
侍ジャパンの試合配信や、SNSでも話題の恋愛リアリティーショーなど、オリジナルコンテンツの配信で注目のサービスです。
ABEMAでは、まるでテレビのように番組表も作られており、公式サイトより確認できます。
どんな作品が配信されるのか参考にしてみてはいかがでしょうか。
また、ABEMAはテレビ朝日が運営に携わっているため、テレビ朝日で放送されたドラマの見逃し配信も行っています。
うっかり録画し忘れてしまったドラマも、24時間どこでも好きな場所でチェックできるのが嬉しいですよね。
独占配信やオリジナルドラマなど、ここでしか見られない作品も豊富です。
無料であるため、視聴の際に広告が入ったり、見られる作品は限られますが、見逃し配信にも対応しているので、無料配信期間中であれば何度でも作品を見返すことができるのも嬉しいポイントです。
無料で利用してみて、もっと自由にコンテンツを楽しみたいと思ったら有料版のABEMAプレミアムに移行するのも一つの手です。
TVer

引用元:TVer.
月額料金 | 無料 |
---|---|
配信作品数 | 約350番組 |
オフライン再生 | 不可 |
同時視聴 | 不可 |
無料トライアル | ー |
完全無料の動画配信サービス「TVer」
月額料金や登録料が発生しないので、誰でも簡単に使えるのが強みです。
公式サイトから視聴したい作品を選ぶだけで、すぐに作品が見られますよ♪
TVerは民放テレビ局が連携した配信サービスです。
そのため人気ドラマやバラエティ、アニメなどの見逃し配信のほか、過去の番組の配信、リアルタイム配信やライブ配信まで、様々な放送局の作品をチェックすることができます。
そして、無料でありながらレギュラー配信番組数は約350番組。
TVerがあればリアルタイムで見逃してしまったドラマも、無料でしっかりチェックすることができますね。
ただし、TVerでの配信期間は基本的には配信期間は放送終了後から、次回の放送直前までです。
配信期間を過ぎると見られなくなる点に、ご注意くださいね。
なお、TVerにも番組表があり、番組の放送開始時刻になると通知で知らせてくれる機能や好きなジャンルを強調表示させるカスタマイズが利用できます。
視聴期間が決まっているからこそ、こうした便利機能を十分に活用して、見逃しを防止していきましょう!
各局の動画配信サービス
先ほど紹介した「FOD」や「TELASA」のように、ドラマを放送しているテレビ局が運営する動画配信サービスがあります。
こうした動画配信サービスでは、一部ではありますがドラマを無料配信していることが多く、過去の作品も無料で見られることが多々あるのです。
そして、局で放送しているドラマについては、ほぼ独占状態での配信です。
ドラマが好きなテレビ局がある方は、あえて放送局で選んでみるという方法もおすすめです。
各局の動画配信サービスについて、以下にまとめてみました!
比較検討の参考にしてみてくださいね。
U-NEXT | Hulu | ABEMAプレミアム | FODプレミアム | TBS FREE | TELASA | NHKオンデマンド | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
運営元 | 株式会社U-NEXT
※TBS系列「Paravi」と経営統合 |
HJホールディングス株式会社
※日本テレビグループ |
株式会社AbemaTV
※サイバーエージェントとテレビ朝日の共同運営 |
フジテレビ | TBS | TELASA株式会社
※KDDIとテレビ朝日の共同運営 |
NHK |
料金 | 2,189円 | 1,026円 | 960円 | 976円 | 無料 | 618円〜 | 990円 |
配信作品数 | 29万作品以上 | 10万作品以上 | 非公開 | 8万作品以上 | 非公開 | 約1万作品以上 | 1万作品以上 |
オフライン再生 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × |
アプリ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
無料トライアル | 31日間 | × | 2週間 | × | ー | 2週間 | × |
特徴 | ・TBSとテレビ東京系列の作品が豊富
・最新作レンタルに使えるポイントがもらえる |
・日本テレビ系ドラマに強い
・キッズプロフィール機能あり |
・テレビ朝日の見逃しに最適
・幅広いジャンルに対応 |
・フジテレビドラマの見逃しに最適
・200誌以上の雑誌や漫画の配信もあり |
・無料で利用できる
・一部過去の名作の配信もあり |
・テレビ朝日の作品が豊富
・単品レンタルも可能 |
・過去の名作が見られる
・特集が魅力的 |
国内ドラマをサブスクで視聴する際の注意点
最後に、国内ドラマをサブスクで使用する際の注意点を3つ紹介します。
- 見たい作品が見放題か
- 配信期間
- 無料期間
見たい作品が見放題かチェック
国内ドラマを配信するサブスクでは、それぞれに配信作品数が異なります。
配信作品数が多ければ多いほど魅力的に見えますが、配信はしているけれど課金が必要な場合もあり、一概に多ければ良いとは言えないのです。
そのため、見たい作品が見放題かのチェックも欠かせません。
見放題でなかった場合にも、U-NEXTのように無料でもらえるポイントが利用できることもあるので、こうしたポイント制度の有無についても調査しておきましょう。
配信期間をチェック
動画配信サービスで配信している作品には、配信期間が設けられています。
配信期間は、サイトや作品によって異なり、終了すると動画が見られなくなってしまいます。
その後、配給会社と契約更新を行い、再び見られるようになることもありますが、復活しない可能性も十分に考えられます。
「せっかく契約したのに、配信が終了していて見られなかった」
とならないよう、絶対に見たいと思っている作品は、契約前に公式サイトから作品検索を行い、配信期間をチェックしておきましょう。
無料期間をチェック
動画配信サービスの中には、無料トライアル期間を設けているものがあります。
無料トライアル期間中は、ほとんどの機能やサービス、コンテンツが、有料会員と同じように利用できます。
実際の使い心地や、見たい作品があるかどうかを自身で判断する際、とても重宝します。
無料期間中に解約手続きを済ませれば、お金をかけずにお試しが可能なので、ある程度候補が絞り込めたら無料トライアルを利用して比較するのも一つの手です。
ただし、無料期間が終了するとそのまま有料会員に移行し、料金が発生していまいます。
そのため、お金をかけずに楽しみたい方は、必ず無料期間がいつ終了するのかチェックしておく必要があります。
無料トライアルは、基本的に初回申込時の1度しか利用できないので、ミスのないように手続きを行ってくださいね。
まとめ|ドラマをサブスクで快適に視聴しよう
以上、国内ドラマをサブスクで見れる配信サイトを紹介しました。
一見、どのサービスも同じように思えますが、実は得意不得意なジャンルがあり、配信状況も様々です。
せっかくなら、見たい作品が多く、見放題のサービスを利用したいですね。
多くのサービスで、初回登録時に限りますが無料トライアル期間を設けています。
まずは実際にサイトやアプリに触れてみることも大切です。
ぜひあなたに合ったサブスクを探してみてくださいね。
動画配信サービスをお探しの方で、ジャンルに特化せず様々な動画を楽しみたいならU-NEXTがおすすめ!

引用元:U-NEXT
アニメ・国内ドラマ・韓国ドラマ・映画・バラエティに加え、電子書籍・雑誌読み放題など多くのエンタメがU-NEXT1つで楽しめます。
月額料金の半分がポイントとして毎月付与されるので、かなりお得に利用可能です。
31日間の無料期間もあるので、気になる方お気軽にお試しください!
12月28日まで無料で見れる!
コメント