検索結果
Search
検索結果:磯村勇斗
亀梨和也、磯村勇斗が表紙を飾る「スカパー!TVガイド」の2誌が発売!
本日5月24日に発売された「スカパー!TVガイドBS+CS6月号」と「スカパー!TVガイドプレミアム6月号」では、それぞれ表紙を飾る亀梨和也と磯村勇斗のインタビューを2誌ともに掲載する。また、宮田俊哉、今井翼、河合優実のインタビューも届ける。 連続ドラマW 東野圭吾「ゲームの名は誘拐」で、2年ぶ […]
磯村勇斗が再び“演じ屋”に。「スカパー!TVガイドプレミアム 6月号」が発売
「スカパー!TVガイドプレミアム 2024年6月号」が、5月24日に発売される。表紙を飾るのは、連続ドラマW-30「演じ屋 Re:act」(WOWOW)に出演する磯村勇斗。 奈緒と磯村のダブル主演で話題を呼んだドラマ「演じ屋」待望の第2弾となる「演じ屋 Re:act」。前作で“演じ屋”メンバーと […]
三浦貴大が奈緒&磯村勇斗「演じ屋 Re:act」に出演。主題歌はHilcrhymeの書き下ろし楽曲「ドラマ」に決定
三浦貴大が、WOWOWで5月24日から放送・配信する連続ドラマW-30「演じ屋 Re:act」(金曜11:00)に出演することが決定。ダブル主演を務める奈緒と磯村勇斗、三浦によるメインビジュアルも公開された。さらに、Hilcrhymeの新曲「ドラマ」が主題歌に決まった。 「演じ屋」は、「ファイナ […]
磯村勇斗、今田美桜、眞栄田郷敦、小芝風花、目黒蓮、堀田真由が新人賞・TVガイド賞に!「2024年 エランドール賞」授賞式が開催
1年を通じて映画・テレビ界で活躍したプロデューサーや将来有望の俳優を表彰する「2024年 エランドール賞」授賞式が、2月8日に都内ホテルで開催された。 出演した作品の中で、新鮮かつ優秀な演技を示した俳優に贈られる新人賞には、磯村勇斗、今田美桜、眞栄田郷敦、小芝風花、目黒蓮、堀田真由の6人が選ばれ […]
奈緒&磯村勇斗「演じ屋」のシーズン2が決定! 演じることで人の心を救えるのか? 心温まるヒューマンストーリー
WOWOWでは、今夏、連続ドラマW-30「演じ屋 Re:act」(日時未定、全7話)を放送・配信することが決定。奈緒と磯村勇斗が再びダブル主演を務めることが分かった。 「演じ屋」は、「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」のテレビドラマ版、映画版などを手掛けた野口照夫氏が、2000年代初頭 […]
磯村勇斗がNEWS・小山慶一郎&加藤シゲアキと「フォートナイト」をプレー。ゲーム仲間とのエピソードも披露
磯村勇斗が、TBSほかで1月5日・12日放送の「NEWSの全力!!メイキング」(金曜深夜0:48、一部地域を除く)にゲスト出演する。 「「NEWSの全力!!メイキング」は、NEWSの小山慶一郎と加藤シゲアキが「ゼロから作ったら面白そうなモノ」をゲストと共に片っ端から自作していくDIYバラエティ […]
原田泰造&三宅弘城&磯村勇斗「サ道」がクリスマスイブに帰ってくる!「皆さん一緒にととのいましょう」
テレ東系では12月24日に「サ道2023SP」(午後4:00)を放送。プライベートでもサウナ好きの原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗の3人が今年も再集結し、クリスマスイブに帰ってくる。 全国のサウナー(=サウナ好き)にとって“サウナの伝道漫画”であるタナカカツキ氏による「マンガ サ道」(講談社モーニン […]
阿部サダヲ×宮藤官九郎の連ドラ「不適切にもほどがある!」が決定。仲里依紗&磯村勇斗&吉田羊が共演
TBS系では2024年1月クールに、阿部サダヲ主演、宮藤官九郎脚本による連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00、開始日未定)を放送することが決定。仲里依紗、磯村勇斗、吉田羊が共演することも合わせて発表となった。 宮藤のオリジナル脚本となる「不適切にもほどがある!」は、令和にタイ […]
磯村勇斗と槙野智章、ヤギの雑草モグモグ旅に登場。舞台は日本で2番目に大きな湖・霞ヶ浦のあるかすみがうら市
磯村勇斗と槙野智章が、テレビ東京系で放送中のヤギが主役の旅番組「ヤギと大悟」(金曜午後7:25)に出演。日本で2番目に大きな湖・霞ヶ浦があり、レンコンが名産である茨城県かすみがうら市を舞台に、雑草モグモグ旅を満喫する。 主役のヤギ・タンポポ(通称・ポポ)と千鳥・大悟が田舎町を歩き、雑草を食べたポ […]
おぎやはぎ・矢作が吉田羊、磯村勇斗、さまぁ~ず・大竹と“地方の名店”へ昼メシを食べに行く!「なぁ昼」第3弾
テレビ東京系では、9月27日に「なぁんで昼メシ食いに行くのにこんな時間かけて行くのかなぁ。」(午後6:25)を放送する。 おぎやはぎ・矢作兼がMCを務め、バスや電車などの公共交通機関を使って、ゲストの行きたい“地方の名店”に昼ごはんを食べに行くだけのバラエティー「なぁんで昼メシ食いに行くのにこん […]
比嘉愛未、磯村勇斗が「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」で3年ぶりに桐谷健太とタッグ
比嘉愛未と磯村勇斗が、テレビ朝日系で4月にスタートする連続ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(木曜午後9:00、開始日未定)に出演することが分かった。 桐谷健太が主演を務め、福田靖氏がオリジナル脚本を手掛け、2020年1月期に放送された「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」。桐谷が演じた“情 […]
磯村勇斗が「東京の雪男」で山から都会に下りた雪男に! 北香那と織り成すホームドラマ
NHK Eテレでは2月4日に、磯村勇斗と北香那が共演する特集ドラマ「東京の雪男」(土曜午後9:00)がスタートする。 「東京の雪男」は、ドラマ「コウノドリ」「毒島ゆり子のせきらら日記」(ともにTBS系)などを手掛けた矢島弘一氏が脚本を手掛け、雪男を通して共生社会や、家族のあり方をユーモアとペーソ […]
原田泰造&三宅弘城&磯村勇斗の「サ道」、サウナブームの火付け役となったドラマがクリスマスに復活
テレビ東京系では12月25日に「サ道~2022年冬~」(午後4:00)を放送。空前のサウナブームを巻き起こし、多くの人にサウナカルチャーを定着させたドラマがスペシャルで帰ってくる。 「サ道」の原作は、タナカカツキ氏の「マンガ サ道」(講談社)。2019年7月に「ドラマ25」枠で全12話の連続ドラ […]
磯村勇斗、写真集は“120点”で大満足! レスリー・キーが「すごい俳優に出会った」と絶賛
大作映画からインディペンデント、アート作品と幅広い分野に出演し、“実力派俳優”として波に乗る磯村勇斗。11月4日に発売した写真集「PASSAGE」は、磯村と世界的フォトグラファーのレスリー・キー氏が、5年の間に何度もセッションを繰り返した作品の数々が収録された1冊となっている。このたび、その写真集 […]
磯村勇斗×レスリー・キーの5年間にわたるセッションの軌跡! 30歳を記念した最新写真集の発売が決定
大作映画からインディペンデント、アート作品まで幅広い分野に出演し、今年、映画「ヤクザと家族 The Family」と劇場版「きのう何食べた?」(ともに2021年)で、「第45回日本アカデミー賞新人俳優賞」を受賞した磯村勇斗。9月に30歳の節目を迎え、名実ともに“実力派俳優”として波に乗る磯村が、最 […]
磯村勇斗、薮宏太らが登場!「スカパー!TVガイドプレミアム7月号」「スカパー!TVガイドBS+CS7月号」が本日発売
本日6月27日に発売された「スカパー!TVガイドプレミアム7月号」と「スカパー!TVガイドBS+CS7月号」では、それぞれ表紙を飾る磯村勇斗、薮宏太のインタビューを2誌ともに掲載。また、ムロツヨシ、テギョン(2PM)、伊藤あさひも2誌の巻頭・連載ページに登場する。 「スカパー!TVガイドプレミア […]
磯村勇斗が「スカパー!TVガイドプレミアム7月号」の表紙に登場! 初主演映画「ビリーバーズ」を語る
「スカパー!TVガイドプレミアム 2022年7月号」が、6月27日に発売される。その内容が解禁となった。 表紙は磯村勇斗。今年は映画「前科者」に始まり、出演作が7作公開される磯村。これまでさまざまな役柄を演じてきた彼が、「ビリーバーズ」で映画初主演を果たす。大注目の監督・城定秀夫氏とタッグを組ん […]
“春男子”磯村勇斗が「TVガイドdan」初表紙。裏表紙は犬飼貴丈×ゆうたろう×伊藤あさひ×塩野瑛久!
本誌のQRコードから撮影中のメーキング動画も楽しめると大好評の「TVガイドdan」。本日3月16日発売の最新号「vol.42」は、ドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(TBS系)に出演する磯村勇斗が本誌で初めて表紙に登場。“春男子”のスペシャルグラビア&ロングインタビューも掲載する […]
上野樹里&松重豊が“親子”で婚活する「持続可能な恋ですか?」。田中圭、磯村勇斗、井川遥も共演!
上野樹里が、TBS系で4月にスタートする連続ドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(火曜午後10:00、開始日未定)で、主演を務めることが分かった。さらに、松重豊、田中圭、磯村勇斗、井川遥が共演する。 同作は、ヨガインストラクターの主人公・沢田杏花(上野)が、妻に先立たれた父と共に […]
山本耕史&磯村勇斗が「池の水ぜんぶ抜く」で大量発生したウシガエル駆除に挑戦!
テレビ東京系では11月14日に「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 ~小倉城から江戸時代のお宝出た! ヤバい㊙生物20万匹と死闘&国宝の危機を救え!~」(午後6:30)を放送。山本耕史と磯村勇斗が緊急参戦する。
磯村勇斗、綾野剛主演「アバランチ」第1話に登場!「ヤクザと家族 The Family」以来の顔合わせで「現場を共にしていたからこそ、逆にプレッシャーを感じました」
磯村勇斗が、10月18日に放送されたフジテレビ系連続ドラマ「アバランチ」(月曜午後10:00)の第1話に、事前告知なしのサプライズゲストとして登場。主演の綾野剛とは、彼の主演映画「ヤクザと家族 The Family」(2021年)以来の顔合わせとなった。
「キン肉マン THE LOST LEGEND」メインビジュアル公開! 磯村勇斗、袴田吉彦、ハリウッドザコシショウらの出演も明らかに
WOWOWで10月8日から放送・配信されるWOWOWオリジナルドラマ「キン肉マン THE LOST LEGEND」(金曜午後11:30)のメインビジュアルと、豪華ゲスト陣が解禁された。
「サ道2021」主演の原田泰造が三宅弘城&磯村勇斗に嫉妬!? 「2人が別の仕事で共演していたことを聞くと『自分も入りたいな』と(笑)」
日本全国に多くのサウナーを生み、史上空前のサウナブームを巻き起こしたドラマの新シリーズ「サ道2021」(テレビ東京ほか)。新型コロナウイルスの影響で、以前と比べさまざまなことが変わってしまった現在だからこそ、“ディスタンスと継承”をテーマに、周りにいる人々や社会、過去や未来との距離を、サウナを通して描きます。
「演じ屋」で共演の奈緒&磯村勇斗、加藤柚凪にゾッコン。「手のひらで転がされている」
WOWOWプライムで7月30日にスタートする、WOWOWオリジナルドラマ「演じ屋」(金曜午後11:30)の完成報告会見が開かれ、主演の奈緒、磯村勇斗、そして野口照夫監督、さらにサプライズゲストで子役の加藤柚凪が出席した。
北村匠海、磯村勇斗、間宮祥太朗が「ホンマでっか!?TV」人間性診断で丸裸に!
北村匠海、磯村勇斗、間宮祥太朗が、7月7日放送のフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」(水曜午後9:00)に出演する。
比嘉愛未、鈴木伸之&磯村勇斗、片寄涼太&関口メンディーの“本音占い”3連発!
比嘉愛未、鈴木伸之&磯村勇斗、片寄涼太&関口メンディー(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が、フジテレビ系で7月7日放送の「突然ですが占ってもいいですか?」(水曜午後10:00)に出演する。番組が誇るすご腕占い師が、一切の忖度(そんたく)なしに“ガチ占い”。さらに、2021年下半期、携帯電話下4桁を足した合計数字の運勢ランキングも発表する。
「青天を衝け」第14代将軍・家茂役の磯村勇斗「和宮とのシーンに注目してほしい!」
平岡円四郎(堤真一)が暗殺された第16回(5月30日放送)の大河ドラマ「青天を衝け」(NHK総合ほか)。第17回(6月6日放送)では、一橋家のために兵を集める渋沢篤太夫(吉沢亮)が円四郎の死を知ります。一方、徳川慶喜(草彅剛)は悲しみに暮れる暇もなく、長州征伐へ。そんな慶喜の活躍を見て、自分の無力さを嘆く人物が磯村勇斗さん演じる第14代将軍・徳川家茂です。
「サ道」新シリーズが始動! 原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗が再集結
テレビ東京ほかでは7月9日から、ドラマ25「サ道2021」(金曜深夜0:52)がスタート。人気を博した「サ道」が新シリーズへ突入し、原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗が再集結することが分かった。
【「珈琲いかがでしょう」インタビュー連載・後編】磯村勇斗が明かす人生の転機とは… 「この人と出会わなかったら、今の僕はいなかったと思います」
中村倫也さんが、移動珈琲店店主・青山一を演じるドラマ「珈琲いかがでしょう」(テレビ東京系)。自信が持てなかったり、退屈な毎日に嫌気が差したり…そんな人々を一杯の珈琲で元気づけ、世界観を変えてくれる青山は魅力的な人物ですが、一方で彼がどんな過去を持っているのかは明かされておらず、ミステリアスな存在でもあります。
「演じ屋」W主演の奈緒&磯村勇斗がクランクアップを報告
WOWOWプライムで今夏スタートする、奈緒と磯村勇斗がダブル主演のWOWOWオリジナルドラマ「演じ屋」(日時未定)がクランクアップした。 本作は、依頼された役になりきる“演じ屋”という職業をテーマにした物語で、演じ屋のアイカを奈緒、自分を痴漢の冤罪(えんざい)に追い込んだ犯人たちに復讐(ふくしゅ […]
中村倫也、夏帆、磯村勇斗への質問募集中!「珈琲いかがでしょう」放送直前生配信イベントを実施
テレビ東京系で4月5日からスタートする、中村倫也主演の連続ドラマ「珈琲いかがでしょう」(月曜午後11:06)の放送に先駆けて、4月3日に中村、夏帆、磯村勇斗の3人による生配信スペシャルイベント「珈琲片手に、生配信いかがでしょう」(午後7:00予定)を実施。ここでしか聞けない撮影現場でのエピソードや見どころなどを語り尽くす。
中村蒼と宮世琉弥が磯村勇斗と“サウナフェス”
プライベートでサウナ愛好家の道を歩む俳優の磯村勇斗による、WOWOWオンデマンドで4月9・16日配信の「サウナーーーズ2」(金曜午後6:00)の第4・5話に、中村蒼と宮世琉弥がゲスト出演する。
奈緒&磯村勇斗が初共演!「演じ屋」でW主演
奈緒と磯村勇斗が、WOWOWプライムで今夏スタートするWOWOWオリジナルドラマ「演じ屋」(日時未定)でダブル主演を務める。依頼された役になりきる“演じ屋”という職業をテーマにした物語で、演じ屋のアイカを奈緒、自分を痴漢の冤罪(えんざい)に追い込んだ犯人たちに復讐(ふくしゅう)するためにアイカを雇うトモキを磯村が演じる。
磯村勇斗&北村匠海、サウナ愛を広めるミッションに挑戦!
WOWOWプライムでは3月7日に「サウナーーーズ2 磯村勇斗×北村匠海」(午前11:00)がスタート。第2回以降は、WOWOWオンデマンドで配信される。
テレ朝特撮ドラマ経験者・結木滉星、稲葉友、奥野壮、磯村勇斗、瀬戸利樹が“理想の主夫”に変身!
TELASA(テラサ)では、初のオリジナルドラマ「主夫メゾン」(第1・2話は、2月26日午後0:00から配信。第1話は無料配信、第3話以降は毎週金曜に1話ずつ配信/全6話)がスタート。「仮面ライダー」シリーズや「スーパー戦隊」シリーズなど、テレビ朝日特撮枠ドラマ経験者の人気若手俳優である、結木滉星、稲葉友、奥野壮、磯村勇斗、瀬戸利樹が各エピソードの主役を務め、“理想の主夫”に変身する。
中村倫也主演「珈琲いかがでしょう」に夏帆と磯村勇斗の出演決定
テレビ東京系で放送が決定している、中村倫也主演「珈琲いかがでしょう」(日時未定)の主要キャストとして、夏帆と磯村勇斗が出演することが分かった。
「青天を衝け」に磯村勇斗、深川麻衣、博多華丸らの出演が決定
吉沢亮が主演を務め、NHKで2月14日スタートの大河ドラマ「青天を衝け」(日曜午後8:00ほか)の第3弾キャストが発表され、磯村勇斗、深川麻衣、板垣李光人、博多華丸・大吉の博多華丸らが出演することが分かった。
鈴木伸之&磯村勇斗が「今日から俺は!!劇場版」同時視聴生配信イベントに登場!
鈴木伸之と磯村勇斗が、「今日から俺は!!劇場版」Blu-ray&DVDリリースおよび、デジタル配信開始を記念し、1月21日午後6:00からVAP公式YouTubeチャンネル(https://youtu.be/tkR0peHdsgA)で開催される、同時視聴生配信イベントに登場する。
志尊淳、磯村勇斗…今をときめく“最旬男子”が勢ぞろいの「TVガイドdan vol.32」、好評につき増刷決定!!
本誌にあるQRコードをスマートフォンで読み込むと、撮影中のメーキング動画が見られる最旬グラビア&ムービーマガジン「TVガイドdan」。志尊淳が初単独表紙を飾った「vol.32」が、大反響につき増刷されることが決定した。
ユーミンが「恋する母たち」撮影現場を陣中見舞い。磯村勇斗の“全裸待機”シーンの裏話を直撃取材!?
TBS系連続ドラマ「恋する母たち」(金曜午後10:00)で、ドラマの主題歌「知らないどうし」を歌っているユーミンこと松任谷由実が、陣中見舞いに撮影現場を訪れた。
「恋する母たち」番外編で磯村勇斗演じる赤坂剛の過去が明らかに!
木村佳乃が主演を務める、TBS系連続ドラマ「恋する母たち」(金曜午後10:00)に出演する男性キャラクターに焦点を当てたParaviオリジナルストーリー「恋する男たち」の10月30日配信・第2話では、キャリアウーマン・林優子(吉田羊)と同じ会社で働く、優秀な今どき部下・赤坂剛(磯村勇斗)を主人公にしたストーリーが展開。赤坂行きつけのゲイバーのママ役ではるな愛がゲスト出演する。
増田貴久主演「レンタルなんもしない人」にオードリー・春日、磯村勇斗ら豪華依頼者が続々登場
テレビ東京ほかでは、新型コロナウイルスの影響で4月から撮影が中断されていた、NEWS・増田貴久主演のドラマホリック!「レンタルなんもしない人」(水曜深夜0:12)が、9月9日から放送再開されることになった。
阿部サダヲ&小泉孝太郎&磯村勇斗が「恋する母たち」で木村佳乃らの“心を揺さぶる”男性に
阿部サダヲ、小泉孝太郎、磯村勇斗が、TBS系で10月にスタートする、木村佳乃主演のドラマ「恋する母たち」(金曜午後10:00、開始日未定)に出演する。
磯村勇斗と今田美桜の“兄妹”が「SUITS/スーツ」に再登場
磯村勇斗と今田美桜が、フジテレビ系連続ドラマ「SUITS/スーツ2」(月曜午後9:00)の8月31日放送・第8話にゲスト出演する。
「サ道」原田泰造や磯村勇斗が常連の「サウナ北欧」に潜入!!思わず通いたくなる人気の秘密とは?
原田泰造さん演じるナカタアツロウが、全国各地のサウナ施設に繰り出してひたすら堪能するドラマ「サ道」(テレビ東京ほか)。毎回さまざまなサウナ施設が出てくるので、思わず行ってみたくなる人も多いのではないでしょうか? 個性的なサウナが登場する中、ナカタたちが常連としてドラマの中で唯一足しげく通っているのが東京・上野にある「サウナ&カプセルホテル北欧」。こちら、通常は男性しか入ることができない施設なのですが、このドラマ化を記念して8月6日に「北欧女子会~サ道ドラマ化記念~」と題した女性解放デーが開催されました。記者も潜入して、ナカタたちが魅了されるサウナの秘密を探ってきました!
【「サ道」インタビュー連載・前編】“ピュアサウナー”磯村勇斗の熱いこだわりとは?「サウナ室にいる猛者たちに立ち向かっていきたい(笑)」
芸能界きってのサウナ好き俳優たちが集結し、サウナの魅力をこれでもかと詰め込んだドラマ「サ道」(テレビ東京ほか)。全国各地のサウナを巡るほど大好きな主人公・ナカタアツロウを原田泰造さんが、「偶然、偶然!」が口癖の営業マン・偶然さんを三宅弘城さんが、冷静沈着で博識なイケメン蒸し男(むしお)を磯村勇斗さんが演じ、この3人のサウナ仲間が愛あふれるサウナトークを展開。シュールで笑えて最後にはサウナに入りたくなってしまうドラマです。
「クジャクのダンス、誰が見た?」1話に重要なヒントが? 考察を呼ぶ新場面写真が到着!
広瀬すずさんが主演を務める、1月24日スタートの金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)第1話より、今週も新場面写真が解禁されました。 原作は宝島社「このマンガがすごい!2024」オンナ編第4位にランクインした浅見理都さんによる「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所 […]
「クジャクのダンス、誰が見た?」第1話から謎の連鎖が? 期待高まる新場面写真が解禁
広瀬すずさんが主演を務める、1月24日スタートの金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)より、第1話の新たな場面写真が解禁されました。 原作は宝島社「このマンガがすごい!2024」オンナ編第4位にランクインした浅見理都さんによる「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所 […]
星野源が8年ぶりに「バナナマンのせっかくグルメ!!新春SP」出演、豪華俳優陣も参戦
星野源が、TBS系で2025年1月2日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!新春SP」(午後5:00)に、17年以来8年ぶりに出演することが分かった。20年来の親交があるバナナマンと星野による新春らしい華やかな共演が実現する。 バナナマン(設楽統、日村勇紀)がMCを務める「バナナマンのせっかくグ […]
1月24日放送開始「クジャクのダンス、誰が見た?」17人の相関図が公開
2025年1月24日からTBS系で放送がスタートする広瀬すず主演の金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」の相関図が公開された。 本作は、宝島社「このマンガがすごい!2024」オンナ編第4位にランクインした浅見理都氏による「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所載)を実写ドラマ化 […]
広瀬すず主演「クジャクのダンス、誰が見た?」がU-NEXTとNetflixで配信決定!
2025年1月24日にスタートする広瀬すず主演のTBS系連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(金曜午後10:00)のポスタービジュアルが解禁。併せてU-NEXTとNetflixでの国内配信と、さらにNetflixでは国内配信後に順次世界各国での配信も決定した。また、TVerとTBS FREE […]
クジャクのダンス、誰が見た?
元警察官の父と2人つつましく生きてきた山下心麦(広瀬すず)だが、ある日、父を殺害されてしまう。犯人として逮捕されたのは、父が昔逮捕した一家惨殺事件犯の一人息子。心麦は父が遺した犯人に関するある言葉を手掛かりに、弁護士の松風義輝(松山ケンイチ)と真相を追う。彼女が最後にたどり着く衝撃の真実とは…。
「サ道」放送直前! 主演・原田泰造さんに見どころをインタビュー
テレ東系にて12月21日に「サ道2024SP 〜誰しも 何かを胸にととのう〜」(午後4:00)が放送されます。 全国のサウナー(サウナ好き)にとっての“サウナの伝道漫画”であるタナカカツキ氏原作「マンガ サ道」(講談社モーニングKC刊)を実写化し、2019年7月のシーズン1から始まった「サ道」。 […]
北村匠海主演映画「東京リベンジャーズ2」前後編を2週連続、本編ノーカットで地上波初放送
フジテレビ系では2025年1月18日に、映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-」を、25日に映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-」(ともに午後9:00)の2部作を本編ノーカットで地上波初放送することを決定した。 21年7月に初の実写化となる映画「東京リベンジャーズ」 […]
原田泰造主演「サ道2024SP」、12月21日にテレビ東京で放送
テレビ東京では、2024年12月21日に「サ道2024SP 〜誰しも 何かを胸にととのう〜」(午後4:00)が放送される。2019年7月期放送のシーズン1から始まったドラマ「サ道」は、2021年7月期にシーズン2を放送し、計4度のスペシャルドラマを放送するなど絶大な人気を誇る。 24年も、年末は「 […]
「劇映画 孤独のグルメ」公開記念! TVerでテレ東人気ドラマを無料配信スタート
TVerでは、松重豊監督・脚本・主演の「劇映画 孤独のグルメ」が2025年1月10日に公開されることを記念して、「孤独のグルメ」シリーズや「サ道」(ともにテレ東系)など、出演者関連作品の配信を開始した。 原作・久住昌之氏&作画・谷口ジロー氏による「孤独のグルメ」は、輸入雑貨商を営む主人公・井之頭 […]
「沸騰ワード10」風間俊介のラウンジ&空港グルメを食べ尽くす旅に増田貴久ら仰天!
バナナマン(設楽統、日村勇紀)がMCを務める日本テレビ系「沸騰ワード10」(金曜午後7:56)は、一般の人は聞いたことがないけれど、特定の業界内では話題に上っている超ホットなワードを徹底調査する番組。ディレクターが日本・世界を駆け巡り、半年後に絶対ブームになる「流行の源泉」をどこよりも早く見せる業 […]
山下幸輝×犬飼貴丈が表紙の「TVガイドdan vol.53」が発売! 裏表紙は綱啓永
グラビア&ムービーマガジン「TVガイドdan vol.53」が、本日10月15日に発売。表紙には、ドラマNEXT「私の町の千葉くんは。」(テレ東系)で主人公を惑わすイケメン兄弟を演じる山下幸輝×犬飼貴丈が登場した。巻頭特集では、兄弟役を演じるにあたってや、“タイプの違う魅力”を出すために意識したこ […]
「不適切にもほどがある!」BD・DVD発売記念! 磯山P×金子Dが語る制作秘話
1月期にTBS系で放送された連続ドラマ「不適切にもほどがある!」。宮藤官九郎の脚本に阿部サダヲを主演に迎えた意識低い系タイムスリップコメディーは、放送中からSNSのトレンドワードをにぎやかせ、放送終了後は「第40回ATP賞テレビグランプリ」など12冠を獲得。超話題作の制作陣がドラマヒットの裏側を明 […]
連続ドラマW-30 演じ屋 Re:act
【5月24日~7月5日放送/全7話】松田アイカ(奈緒)は、依頼された役に成り切る“演じ屋”の一員となった柴崎トモキ(磯村勇斗)と共に、夜の公園で演じ屋の常連を相手に殺され役を演じていたが、本当の事件と勘違いして駆けつけてきた刑事ともめている間に、ホームレスが襲われる事件が発生する。犯人逮捕のチャンスを逃した刑事に、捜査に協力するなら捜査妨害を見逃すと提言され、トモキは犯人をおびき出すホームレス役として、ホームレスたちのリーダー・杉本彰良(尾美としのり)の世話を受けながら生活を始める。
亀梨和也が表紙を飾る「スカパー!TVガイドBS+CS6月号」が発売
5月24日発売の「スカパー!TVガイドBS+CS2024年6月号」の表紙に、亀梨和也が登場する。 「連続ドラマW 東野圭吾『ゲームの名は誘拐』」(WOWOW)に主演する亀梨。連続ドラマW「正体」(WOWOW)以来2年ぶりとなるWOWOWとのタッグで、撮影を前に準備段階から打ち合わせを重ね、充実の […]
先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)
20世紀初めに映画の都・米ハリウッドの頂点へ上り詰めた日本人俳優・早川雪洲を取り上げる前編。彼はなぜ渡米し、2年足らずでトップスターになれたのか。成功を手にするまでの前半生の知恵をひもとく。出演は磯村勇斗、LiLiCoら。
不適切にもほどがある!
【1月26日~3月29日放送】1986年。小川市郎(阿部サダヲ)は、“愛のムチ”と称した厳しい指導をするのが当たり前な昭和の中学の体育教師。野球部の顧問も務め“地獄のオガワ”と恐れられているが、家では一人娘・純子(河合優実)の非行に手を焼く普通の父親でもある。ある日、市郎はバスで帰宅中、ついウトウトしてしまう。目を覚ました市郎が目にしたのは、見たこともない異様な格好をする人々と、なんとなく変わっている景色。なじみの喫茶店に飛び込んだ市郎は、雑誌の背表紙に“2024”と書かれていることに気付く。動揺し、犬島渚(仲里依紗)のビールを勝手に飲み干し、謝りながらトイレに向かった市郎は、壁に開いた大きな穴を見つける。
「不適切にもほどがある!」ついに本日最終回。阿部サダヲ、クランクアップで「もし続きがあったら楽しみ」と期待
本日3月29日に最終回が放送される、TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)で、主演を務める阿部サダヲと、作品を彩る個性豊かなキャラクターを演じた仲里依紗、磯村勇斗、河合優実、坂元愛登、三宅弘城、袴田吉彦、中島歩、山本耕史、古田新太、吉田羊が、それぞれの場所でクランクアッ […]
成田昭次、小野武彦、宍戸開が「不適切にもほどがある!」最終回で“謎の男”として登場
成田昭次、小野武彦、宍戸開が、TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)の3月29日放送・最終回にゲスト出演することが発表された。 阿部サダヲが主演を務める「不適切にもほどがある!」では、主人公・小川市郎(阿部)が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムス […]
円井わん、櫻坂46・守屋麗奈が「不適切にもほどがある!」第9話にゲスト出演
円井わん、守屋麗奈(櫻坂46)が、TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)の3月22日放送・第9話にゲスト出演することが発表された。 阿部サダヲが主演を務める「不適切にもほどがある!」では、主人公・小川市郎(阿部)が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイ […]
小関裕太、紺野まひる、宮下今日子、遠山景織子が「不適切にもほどがある!」第8話に登場。TBSの金曜夜といえば…!?
小関裕太、紺野まひる、宮下今日子、遠山景織子が、TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)の3月15日放送・第8話にゲスト出演することが発表された。 阿部サダヲが主演を務める「不適切にもほどがある!」では、主人公・小川市郎(阿部)が、ひょんなことから1986年から2024 […]
岡田将生が「不適切にもほどがある!」出演を直訴! 美容師役で第7話に登場
岡田将生が、TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)の3月8日放送・第7話にゲスト出演することが発表された。 阿部サダヲが主演を務める「不適切にもほどがある!」では、主人公・小川市郎(阿部)が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップし、令和では“ […]
A-Studio+
磯村勇斗を迎え、芝居にかける思いを明かす。更に、笑福亭鶴瓶と藤ヶ谷太輔が、大学時代を共にしたSnow Man・深澤辰哉や親しい友人に取材し、知られざる素顔に迫る。
錦戸亮が“重要な役柄”で「不適切にもほどがある!」に登場。「撮影前からずっとウキウキ」
錦戸亮が、TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)の2月23日放送・第5話にゲスト出演することが発表された。 阿部サダヲが主演を務める「不適切にもほどがある!」は、主人公・小川市郎(阿部)が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップし、令和では“不 […]
トリンドル玲奈、池田鉄洋、浜田信也が「不適切にもほどがある!」第4話に出演。ラブシーンの撮影現場で問題発生!
TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)の2月16日放送・第4話に、トリンドル玲奈、池田鉄洋、浜田信也のゲスト出演することが発表された。 阿部サダヲが主演を務める「不適切にもほどがある!」は、主人公・小川市郎(阿部)が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタ […]
ロバート・秋山&山本が昭和と令和の個性的な番組MCに。「不適切にもほどがある!」第3話にゲスト出演
TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)の2月9日放送・第3話に、ロバートの秋山竜次と山本博がゲスト出演することが決定した。 阿部サダヲが主演を務める「不適切にもほどがある!」は、主人公・小川市郎(阿部)が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップ […]
「不適切にもほどがある!」柿澤勇人、インパルス・板倉、宮崎吐夢、トラウデン直美が第2話にゲスト出演
TBS系で本日1月26日スタートする連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)の2月2日放送・第2話に、柿澤勇人、板倉俊之(インパルス)、宮崎吐夢、トラウデン直美がゲスト出演することが分かった。 阿部サダヲが主演を務める「不適切にもほどがある!」は、主人公・小川市郎(阿部)が、ひ […]
「おっさんずラブ-リターンズ-」の田中圭&林遣都&吉田鋼太郎が登場!「デジタルTVガイド」が発売
「デジタルTVガイド 2024年3月号」が、本日1月24日に発売された。表紙&巻頭特集に、連続ドラマ「おっさんずラブ-リターンズ-」(テレビ朝日系)に出演中の田中圭&林遣都&吉田鋼太郎が登場する。 “おっさん”たちの恋愛模様をコミカルかつ大胆に描き、世界的なヒットとなったドラマ「おっさんずラブ」 […]
「不適切にもほどがある!」阿部サダヲ、宮藤官九郎作品に10年ぶり出演で「最初のセリフにびっくり。さすが」
TBS系で1月26日にスタートする連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)のプレミア試写会&制作発表会が東京・TBS社屋前の赤坂サカス広場で行われ、主演の阿部サダヲをはじめ、共演の仲里依紗、磯村勇斗、河合優実、坂元愛登、吉田羊、脚本を手掛ける宮藤官九郎が登壇した。 「不適切にも […]
サ道2023SP
タナカカツキ原作の漫画をドラマ化した連続ドラマのスペシャル版。サウナ好き3人(原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗)による、今年の年末の様子を描く。 2023年冬、世の中にようやくいつもの日常が戻ってきた。ナカタ(原田)は急きょ、偶然さん(三宅)とイケメン蒸し男(磯村)を行きつけである東京・上野のサウナ施 […]
「きのう何食べた? season2」西島秀俊&内野聖陽が感じるお互いの魅力とは?「想像もしなかったような何かが起こる(笑)」
筧史朗(通称・シロさん/西島秀俊)と矢吹賢二(通称・ケンジ/内野聖陽)の恋人2人の温かな日常を描くドラマ24「きのう何食べた? season2」(テレ東系)。 12月15日放送の第11話では、ついに富永夫妻とケンジがご対面! 念願の対面に心から喜んで全力でもてなす富永夫妻がとてもかわいかったです […]
Creepy Nutsの書き下ろし楽曲「二度寝」が「不適切にもほどがある!」の主題歌に。主演・阿部サダヲが絶賛
Creepy Nutsの新曲「二度寝」が、TBS系で2024年1月26日スタートする連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00)の主題歌に決定。Creepy NutsがTBSドラマの主題歌を担当するのは、今作が初めてとなる。 阿部サダヲが主演を務める「不適切にもほどがある!」は、主 […]
「きのう何食べた? season2」西島秀俊&内野聖陽が演じる上で意識していることとは――「僕ら表現する側が深く捉えながら、さらりと表現できたら」
テレ東系で毎週金曜に放送中のドラマ24「きのう何食べた? season2」。西島秀俊さん演じる筧史朗(通称・シロさん)と、内野聖陽さん演じる矢吹賢二(通称・ケンジ)がお互いを思いやりながら暮らすさまに、見ていて癒やされる方も多いのではないでしょうか? 12月8日放送の第10話では、ケンジの母・矢 […]
ドラマ24「きのう何食べた? season2」第11話
よしながふみの同名漫画を原作に、西島秀俊と内野聖陽のダブル主演で実写化した大人気連続ドラマのseason2。 第11話。史朗(西島)と航(磯村勇斗)は、小日向(山本耕史)や富永(矢柴俊博)が所属するテニスサークルの試合を観戦。その後、史朗の家でパンケーキパーティーをすることになる。一方、佳代子は賢 […]
「不適切にもほどがある!」山本耕史が仲里依紗の先輩テレビプロデューサー、古田新太は物語のキーマンとして登場
山本耕史、古田新太、三宅弘城、袴田吉彦、中島歩が、TBS系で2024年1月にスタートする連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00、開始日未定)に出演することが分かった。 「不適切にもほどがある!」は、主人公・小川市郎(阿部サダヲ)が、ひょんなことから1986年から2024年の現代 […]
「不適切にもほどがある!」阿部サダヲの娘に河合優実、吉田羊の息子に坂元愛登が決定!
TBS系で2024年1月にスタートする連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(金曜午後10:00、開始日未定)に、河合優実と坂元愛登が出演することが分かった。 「不適切にもほどがある!」は、阿部サダヲが演じる主人公・小川市郎が、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップし、令和 […]
ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV
アンタッチャブルと磯村勇斗は「元気なら割引のシステム」などの謎レビューが存在する飲食店、アンタッチャブルと岩田剛典は「付け合わせを褒めると怒られる」などの謎レビューが存在する肉料理のレストランを調査。ゲストは王林ら。
橋本環奈が表紙を飾る「デジタルTVガイド12月号」が本日発売!
「デジタルTVガイド 2023年12月号」が、本日10月24日に発売された。表紙を飾ったのは、放送中のドラマ「トクメイ! 警視庁特別会計係」(フジテレビ系)で主演を務める橋本環奈。 警察組織の“経費削減”に焦点を当てた、新感覚の警察エンターテインメントドラマとなる本作。事件を解決する刑事たちの経 […]
高橋文哉×志尊淳が表紙の「TVガイドdan」が発売! 裏表紙には萩原利久が登場
高橋文哉×志尊淳がダブル主演を務めるドラマ「フェルマーの料理」(TBS系)系)が、本日10月20日にスタート。その2人が表紙飾る「TVガイドdan vol.49」が、同日に発売された。巻頭では、スペシャルグラビア&ロングインタビューを掲載している。 そして、巻末特集&裏表紙には、ドラマ「たとえあ […]
及川光博が「きのう何たべた? season2」にシロさんの元カレ役で出演。「いわゆる“ツン”なキャラクターです」
及川光博が、テレビ東京 開局60周年特別企画 ドラマ24「きのう何食べた? season2」(金曜深夜0:12)の11月3日放送・第5話に出演することが分かった。 西島秀俊と内野聖陽がダブル主演を務める「きのう何食べた?」の原作は、「モーニング」(講談社)で連載中で、シリーズ累計945万部(電子 […]
田中圭が「TVガイドPERSON」で“ポジティブの素”を語る。「考え方次第で何事も変わる」
田中圭が表紙を飾る「TVガイドPERSON vol.134」が、本日10月13日に発売された。 11月12日放送スタートの「連続ドラマW OZU~小津安二郎が描いた物語~」(WOWOW)で、第1話「出来ごころ」の主役を演じる田中。巻頭インタビューでは、作品の見どころや城定秀夫監督の作風について語 […]
西島秀俊&内野聖陽「きのう何食べた? season2」巨大ポスターが渋谷に出現! 広告イベント、コラボ企画が始動
テレビ東京系で10月6日にスタートする、テレビ東京 開局60周年特別企画 ドラマ24「きのう何食べた? season2」(金曜深夜0:12)が、放送開始の1週間前になったことを受け、さまざまな企画の始動が発表された。 西島秀俊と内野聖陽がダブル主演を務める「きのう何食べた?」の原作は、「モーニン […]
北村匠海主演「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-&-決戦-」Blu-ray&DVD発売決定! 超豪華特典も明らかに
北村匠海主演の大ヒット映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-&-決戦-」のBlu-rayとDVDが、12月8日と12月22日に発売されることが決定した。 2017年から「週刊少年マガジン」で連載開始後、瞬く間に注目を集め、現在単行本の累計発行部数7000万部を超えた(23年1月時 […]
「自分の価値観や恋愛観と向き合う、貴重な時間だった」――Amazon Original「ラブ トランジット」女性参加者・えり&ルカ&あみ&マイ&ありさの座談会♪
元恋人の前で、新しい恋ができますか――? Amazon Original「ラブ トランジット」(Prime Videoで独占配信中)は、かつて恋人同士だった5組の元カップルが、約1カ月にわたるホカンス(「ホテル」と「バカンス」を組み合わせた造語でホテルでの生活)を通して、過去の恋と新たな出会いの […]
「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」凶悪犯に挑む最終回は、仕事も恋もドキドキの展開!
テレビ朝日系で放送中のドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」が、いよいよ最終回を迎えます。福田靖氏が脚本を手掛ける本作は、元高校教師という異色の経歴を持つ熱血刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)を中心に、刑事と検事、そして刑事ドラマには珍しい判事(=裁判官)も加わり“事件にまつわるすべての人々”をサスペン […]
ケイジとケンジ、時々ハンジ。
【最終回】強盗事件が発生し、豪太(桐谷健太)らは3人組の男をスピード逮捕。取り調べの結果、闇バイトの募集サイトで集められた面識のないメンバーで、指示役は「キング」と名乗る人物だと判明する。キングは、この1年の間に少なくとも15件の強盗事件に関わっていると警察がマークする人物だが、その正体に手掛かりを得られないまま3人の勾留期間が終了してしまう。そんな中、豪太らはある事情からモデルのさやか(横田真悠)を事情聴取。彼女の婚約者・阿久津(佐野玲於)がキングではないかとにらむ。
吉瀬美智子、「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」“氷点下100度の女”の役作りを語る
テレビ朝日系で放送中のドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」福田靖氏が脚本を手掛ける本作は、元高校教師という異色の経歴を持つ熱血刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)を中心に、刑事と検事、そして刑事ドラマには珍しい判事(=裁判官)も加わり“事件にまつわるすべての人々”をサスペンスとユーモアで描いた大人の群像 […]
西島秀俊&内野聖陽「きのう何食べた?」season2が10月に放送決定!
テレビ東京系では、2023年10月クールに、西島秀俊と内野聖陽のダブル主演によるドラマ24「きのう何食べた? season2」(金曜深夜0:12、開始日未定)を放送することが決定した。 「きのう何食べた?」の原作は、漫画家・よしながふみ氏が「モーニング」(講談社)で連載中で、シリーズ累計945万 […]
裁判官襲撃事件発生! 重大事件の裏で目黒と美沙子が急接近「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」第3話見どころ
主演・桐谷健太さん、脚本・福田靖さんのタッグでおくるドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(テレビ朝日系)。本作は、元高校教師という異色の経歴を持つ熱血刑事・仲井戸豪太(桐谷)を中心に、刑事と検事、そして刑事ドラマには珍しい判事(=裁判官)も加わり“事件にまつわるすべての人々”の群像劇を描いたサス […]
容疑者は俳優! 名演技に桐谷健太や中村アンが振り回された「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」第2話振り返り
主演・桐谷健太さん、脚本・福田靖さんのドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(テレビ朝日系)。本作は、元高校教師という異色の経歴を持つ熱血刑事・仲井戸豪太(桐谷)を中心に、刑事と検事、そして刑事ドラマには珍しい判事(=裁判官)も加わり“事件にまつわるすべての人々”の群像劇を描いたサスペンスコメディ […]
桐谷健太が「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」を猛烈アピール!「最強の群像劇ができました」
テレビ朝日系連続ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(木曜午後9:00)の記者会見が行われ、主演の桐谷健太はじめ、共演の比嘉愛未、磯村勇斗、中村アン、岡崎紗絵、長井短、西村元貴、伊藤淳史、吉瀬美智子、北村有起哉が登壇し、ドラマの見どころや撮影現場の様子などを語った。 福田靖氏がオリジナル脚本を […]
【今夜放送】桐谷健太が横浜の平和を守る熱血刑事に扮する「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」第1話見どころ!
主演・桐谷健太さん、脚本・福田靖さんが「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」(テレビ朝日系)以来、3年ぶりにタッグを組む「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(同系)が、本日4月13日にスタートします。 本作は、元高校教師という異色の経歴を持つ熱血刑事・仲井戸豪太(桐谷)を中心に、刑事と検事、そして刑 […]
徹子の部屋
磯村勇斗を迎える。静岡・沼津出身で、両親の反対を押し切って俳優の道へ進んだ。自分を育ててくれた沼津に恩返しをするため、ある計画を考えていると明かす。
なにわ男子・大橋和也が「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」にゲスト出演。人生初、念願の被疑者役に「やった!」
なにわ男子・大橋和也が、テレビ朝日系で4月13日にスタートする連続ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(木曜午後9:00。初回は拡大スペシャル)第1話にゲスト出演。人生初の被疑者役に挑む。 桐谷健太が主演を務め、福田靖氏がオリジナル脚本を手掛け、2020年1月期に放送された「ケイジとケンジ 所 […]
桐谷健太が「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」にクランクイン。「気持ちよく、いいスタートが切れました!」
桐谷健太が、テレビ朝日系で4月13日にスタートする連続ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(木曜午後9:00。初回は拡大スペシャル)にクランクイン。舞台となるヨコハマで、熱量全開でスタートを切った。 桐谷が主演を務め、福田靖氏がオリジナル脚本を手掛け、2020年1月期に放送された「ケイジとケン […]
芸能人格付けチェック! 春の3時間スペシャル
芸能人らが、食や音楽など分かって当たり前の六つのチェックに挑む。市川右團次&立川志らく、桐谷健太&磯村勇斗ほか、葵わかな&林遣都、清野菜名&岸井ゆきの&生見愛瑠、NEWSら7チームがチャレンジする。司会は浜田雅功、ヒロド歩美アナ。
“ENDRECHERI”として活動する堂本剛が「スカパー!TVガイドプレミアム4月号」の表紙に登場!
ENDRECHERIとして活動する堂本剛が表紙を飾る「スカパー!TVガイドプレミアム 2023年4月号」が、3月24日に発売される。 巻頭特集では、フジテレビTWO ドラマ・アニメで新たにスタートした音楽番組「ENDRECHERI MIX AND YOU」のプロデュースを手掛け、新しい時代の音楽 […]
「スカパー!TVガイドBS+CS4月号」の表紙に、鈴木拡樹&荒牧慶彦が登場!
「映画刀剣乱舞-黎明-」に出演する鈴木拡樹&荒牧慶彦が表紙の「スカパー!TVガイドBS+CS2023年4月号」が、3月24日に発売される。 「映画刀剣乱舞-継承-」の続編となる「映画刀剣乱舞-黎明-」。3月31日に公開される本作で、三日月宗近と山姥切国広をそれぞれ演じる鈴木と荒牧が、映画に込めた […]
桐谷健太主演「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」に中村アン、北村有起哉、吉瀬美智子が参戦
中村アン、北村有起哉、吉瀬美智子が、テレビ朝日系で4月にスタートする連続ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(木曜午後9:00、開始日未定)に出演することが分かった。 桐谷健太が主演を務め、福田靖氏がオリジナル脚本を手掛け、2020年1月期に放送された「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」。桐 […]
特集ドラマ「東京の雪男」
【最終回】翠(北香那)はユキオ(磯村勇斗)との婚姻届を提出するも、“雪男”との結婚は法律上、認められていないと受理されない。思い直そうとする翠だが、課長の南條(安藤玉恵)から結婚を勧められ、スーパーの仲間達にも応援される。ユキオと翠はSNSで夫婦になることを夢見ていると語り、一瞬で物を凍らせる雪男の特技も披露。すると、みるみるフォロワー数が増えていく。
特集ドラマ「東京の雪男」第1話
雪男を通して共生社会や家族の在り方を描く連続ドラマの第1話。地球環境の激変によって住む場所を失い、東京に現れた雪人(ゆきびと)達。未確認生物・雪男が、人間の女性と結ばれた事で生まれた一族の男・山川ユキオを磯村勇斗、区役所の獣害対策課に勤める馬場翠を北香那が演じる。やがて恋に落ちる2人は、周囲の偏見 […]
サ道~2022年冬~
タナカカツキ原作の漫画をドラマ化。2019年に放送した連続ドラマが1日限りの復活を果たす。サウナ好き3人(原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗)それぞれのサウナと今を描く。 新型コロナウイルス感染症をきっかけに働き方や生き方を考える人が多い中、フリーランスのクリエーターであるナカタ(原田)も同様に、自らの […]
「やるって決めたらやる」横山裕が語るストイックな生きざま──。「TVガイドPERSON vol.122」に登場
「TVガイドPERSON」の最新号「vol.122」表紙に関ジャニ∞の横山裕が登場、本日10月7日に発売された。 10月3日に放送がスタートした連続テレビ小説「舞いあがれ!」(NHK総合ほか)で、ヒロイン・岩倉舞(福原遥)の3歳年上の兄・岩倉悠人を演じる横山。実生活でも弟を持つ兄として「すごく気 […]
世界ふしぎ発見!
日本のパン事情に注目。人気の行列店やご当地パンなどを紹介する。また、パン職人が腕を競う‘パンの世界選手権’では、日本チームが活躍しているという。ミステリーハンター初挑戦のマーティンが、本場フランスと、独自に進化し続ける日本のパンの秘密に迫る。ゲストは磯村勇斗、トリンドル玲奈ら。
櫻井・有吉THE夜会
ゲストに磯村勇斗、高杉真宙、中川大志、増田貴久を迎える。磯村はアート店を巡って作品2点を選び、有吉弘行らの意見を聞きつつ、どちらを購入するか決める。また、物件が好きだという中川が、世界の様々な‘びっくり建築’を紹介する。
川村壱馬×吉野北人、増田俊樹など今夏&初秋公開の映画から注目キャストが「CINEMA STARS」に集結!
今が旬の人物をクローズアップする月刊誌「TVガイドPERSON」から、日本の映画作品に焦点を当てた「TVガイドPERSON特別編集 CINEMA STARS」の最新号「vol.6」が、本日8月3日に発売された。表紙は川村壱馬&吉野北人。 高校生同士の戦いと友情を描く人気シリーズ「HiGH&LOW […]
TOKIOカケル
ゲストは磯村勇斗。休日のルーティンを時間割で公開すると、映画やサウナ、ゲームを楽しむ姿が明らかに。他、部屋を選ぶ時に大事にしている事や、最近スマートフォンで撮った写真、よく見る夢などについてTOKIOらとトークを展開する。
映画「東京リベンジャーズ」が早くも本編ノーカットで地上波初放送
フジテレビ系では7月30日の「土曜プレミアム」枠(土曜午後9:00)で、映画「東京リベンジャーズ」(2021年)を早くも本編ノーカットで地上波初放送する。 本作は、原作者の和久井健氏が描く“ヤンキー×タイムリープ”という斬新なコラボレーションで、多くの読者を今なお熱狂させ続ける超人気コミック「東 […]
俳優・山田裕貴が撮影!「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」などで話題の女優・片田陽依インタビュー
「TVガイドdan」で好評連載中の「山田裕貴の怪人百面相」。本連載は、俳優の山田裕貴が毎号テーマとなる役を“生きる”企画となっており、7月4日発売の「TVガイドdan vol.44」では、初のゲストとして「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」(テレビ朝日系)への出演も話題の女優・片田陽依を招き、カメラマンに […]
“最旬男子”杉野遥亮が「TVガイドdan」初表紙! 裏表紙には“次世代男子”PSYCHIC FEVERが登場
本誌のQRコードから撮影中のメーキング動画も楽しめるグラビア&ムービーマガジン「TVガイドdan」。本日7月4日発売の最新号「vol.44」の表紙には、7月5日スタートのドラマ「ユニコーンに乗って」(TBS系)に出演する杉野遥亮が登場。本誌初表紙となる“最旬男子”杉野の、スペシャルグラビア&ロング […]
薮宏太が初の本格サスペンスに挑戦!「スカパー!TVガイドBS+CS7月号」の表紙に登場
6月27日に発売する「スカパー!TVガイドBS+CS 2022年7月号」の表紙が解禁された。表紙を飾るのは、「連続ドラマW 松本清張『眼の壁』」(WOWOWプライム)に出演中の薮宏太。 インタビューでは、初めて本格的なサスペンスに挑戦して感じたこと、そして本誌20周年のお祝いの言葉とともに、自身 […]
持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~ 最終回
妻に先立たれた父とその娘が、2人でそろって婚活に挑むオリジナルのラブストーリーの最終回。 颯(磯村勇斗)から突然プロポーズされた杏花(上野樹里)は、戸惑い、言葉に詰まるが、颯がマレーシアに行く日までに返事をすると約束。そのプロポーズの場面を目撃した晴太(田中圭)は、帰りがけに出くわした颯から、「も […]
持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~
【最終回】颯(磯村勇斗)から突然プロポーズされた杏花(上野樹里)は、戸惑い、言葉に詰まるが、颯がマレーシアに行く日までに返事をすると約束。そのプロポーズの場面を目撃した晴太(田中圭)は、帰りがけに出くわした颯から、「もう遅い」と言われてしまう。自分が本当に求めているものが何かを知りたい杏花は、もう一度晴太と会うことにする。一方、明里(井川遥)と交際をスタートさせた林太郎(松重豊)は、杏花にあいさつをしたいから自宅を訪ねたいと言われ、快諾。沢田家にやって来た明里は、杏花に思いがけない頼み事をする。
インビジブル
【最終回】史上最悪のクリミナルズ「リーパー」の正体がついに明らかとなった。そんな中、初めて心を通わせたキリコ(柴咲コウ)とキリヒト(永山絢斗)。そして、そんな2人の元にたどり着いた志村(高橋一生)だったが、キリコを危険視する猿渡(桐谷健太)が彼女に銃口を向ける。一方、捜査一課では仕掛けられていたEMP爆弾が作動し、ブラックフライデーが動き出す。