検索結果
Search
検索結果:半沢直樹
「花咲舞が黙ってない」半沢直樹役は劇団ひとり! 共演のずん・飯尾はびっくり。「ピン芸人は肝っ玉が座ってる」
劇団ひとりが、日本テレビ系連続ドラマ「花咲舞が黙ってない」(土曜午後9:00)で、半沢直樹役を務めていることが分かった。 今田美桜が主演を務める「花咲舞が黙ってない」は、東京第一銀行を舞台に、不正を絶対に見て見ぬふりできない花咲舞(今田)が、弱い立場の人たちのために立ち上がる姿が痛快なエンターテ […]
「花咲舞が黙ってない」原作・池井戸潤が撮影現場で主演・今田美桜を絶賛! 半沢直樹の登場にも言及
今田美桜が主演を務める日本テレビ系連続ドラマ「花咲舞が黙ってない」(土曜午後9:00)の収録スタジオを、原作者の池井戸潤氏が訪問した。 「花咲舞が黙ってない」は、東京第一銀行を舞台に、不正を絶対に見て見ぬふりできない花咲舞(今田)が、弱い立場の人たちのために立ち上がる姿が痛快なエンターテインメン […]
「半沢直樹」「99.9」「マイファミリー」…民放最強のドラマ枠・TBS日曜9時ドラマを大検証!
今回は、人気のドラマ枠の検証企画。TBS日曜午後9:00のドラマ「日曜劇場」枠にスポットを当てる。関東約87万台を超えるレグザの視聴データを基にドラマの傾向と人気の秘密を探っていく。 ▶ 前回のドラマ枠検証企画「TBS“火曜10時枠”」はこちらから! タイムシフト視聴やネット動画でのドラマ視聴が […]
「半沢直樹」だけじゃない!「恋つづ」「MIU404」「ナギサさん」ほかTBSが上位独占。 2020年ドラマ録画視聴年間ランキング発表
今回は、関東60万台超の東芝レグザの視聴データをもとに毎週紹介している「地上波録画視聴ランキング」を集計した「年間ドラマ録画視聴ランキング2020」を大発表! 新型コロナウイルスの影響で、新作ドラマの制作や放送がストップするという未曾有の事態となった2020年のテレビドラマを、録画視聴という形で多く視聴された順にランキング化した。一般的な世帯視聴率とは異なる、本当に視聴者が支持したドラマとは一体何だったのか? 衝撃の結果をお伝えしよう。
“令和No.1”ドラマ「半沢直樹」BD・DVDの特典映像の収録内容が決定&30秒PVを大公開!
今年7月から9月にわたってTBS系で放送された堺雅人主演の連続ドラマ「半沢直樹」のBlu-ray BOX、DVD BOXが2021年1月29日に発売。ドラマ本編・全10話分を、放送ではやむなくカットしてしまった未公開映像を含んだ渾身(こんしん)のディレクターズカットで届けるほか、吉沢亮が主演を務め […]
「半沢直樹」Blu-ray&DVD 、未公開映像を含んだ渾身のディレクターズカット版で2021年1月29日に発売!
堺雅人が主演を務め、最終回での最高視聴率は40%超えを記録し、平成の民放連続ドラマ最高視聴率の王者となった、2013年放送の超ヒットドラマ「半沢直樹」(TBS系)。今年の夏、池井戸潤氏の「半沢直樹」シリーズで、「ロスジェネの逆襲」と「銀翼のイカロス」(ダイヤモンド社/講談社文庫)を原作にした続編が放送され、最終回の全国視聴人数は約3300万人を記録。“半沢旋風”を巻き起こしたメガヒット作のBlu-rayとDVDが2021年1月29日に発売されることが決定した。
「半沢直樹」「ナギサさん」「MIU404」コロナ禍の7月クールドラマはTBSが完全制覇!
今回は2020年7月クールのドラマを振り返る。 それにしても2020年は本当に特別な年になった。4月スタート予定だった連続ドラマが軒並みスタート延期となり、ゴールデンタイムで多くのリピートドラマが放送された。新作ドラマが放送されているのは、決して当たり前のことではないのだと気付かされた。作り手たちもそうだ。ドラマを作りたくても作れないつらさ、悔しさをおそらくは初めて味わった、そんな年だった。
「半沢直樹」感謝の恩返しスペシャル企画朗読劇が大盛況! 尾上松也「何度かドアップの顔芸シーンを作りたい(笑)」
現在放送中のTBS系連続ドラマ「半沢直樹」(日曜午後9:00)。幅広い世代から注目されている本作から、“感謝の恩返し企画”として、9⽉12・13日の2日間限定で「感謝の恩返しスペシャル企画朗読劇『半沢直樹』」が開催された。
半沢直樹
【最終回】「伊勢志摩ステート」から箕部(柄本明)への金の流れが記された決定的証拠が、大和田(香川照之)と中野渡(北大路欣也)によって箕部の手に渡ってしまい怒りに燃える半沢(堺雅人)。プロジェクトから外され、バンカーとしての熱意を失いかけるも、森山(賀来賢人)と瀬名(尾上松也)に背中を押され、もう一度立ち上がることを決意した半沢は、渡真利(及川光博)と共に紀本(段田安則)の居場所を突き止め、衝撃の事実に行き着く。
持田将史☆「半沢直樹」で連ドラデビュー! まもなく世界同時生配信ライブを開催
世界が注目するダンスパフォーマンスグループ・s**t kingzの一員として活躍するshojiが、本名の“持田将史”として役者業にも進出。話題作「半沢直樹」(TBS系)で、堺雅人演じる半沢が出向した証券会社の社員・原田浩平役を堂々と演じ、鮮やかな印象を残した。作品を振り返っての心境は? そして35歳にして役者デビューを果たしたことへの思いとは…? s**t kingzとして、8/29(土)に行う世界同時生配信ライブ「NAMA!HO!SHOW!!〜ON&OFF〜」の見どころについても尋ねた。
浜田雅功MC「オオカミ少年」が15年でゴールデン進出!「半沢直樹」ほか人気ドラマから出題
TBS系では8月14日に、ダウンタウン・浜田雅功がMCを務めるバラエティー「オオカミ少年」(午後7:00)を放送する。同番組は、あらゆるジャンルの情報がVTRで出題され「ウソ」か「ホント」かを当てるクイズバラエティー。2004年10月から深夜に放送されていたが、05年9月末に、突如「特別番組を放送する」と予告しつつ終了。それから15年、今年3月には予告通りに「土曜☆ブレイク」枠で復活。そしてこのたび、ゴールデン帯に初進出し、2時間スペシャルが決定した。
大ヒットドラマ「半沢直樹」の続編がついにスタート! 堺雅人「この時代に頑張れることが幸せ」
TBS系では7月19日から連続ドラマ「半沢直樹」が放送スタート。2013年に放送された前作では、堺雅人さん演じる主人公・半沢直樹の「やられたらやり返す。倍返しだ!」のセリフが社会現象になり、一世を風靡しました。前作の最終回で、銀行内の不正を明らかにするも子会社への出向を命じられてしまった半沢。続編となる今作では、東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢に巻き起こる事件が描かれます。
堺雅人◆「半沢直樹」インタビュー 「半沢の“真っすぐさ”を請け負って演じていきたいです」
前作が終わってからずっと待っていたので、ようやく「半沢直樹」をお届けできることがうれしいです。今回監督の福澤(克雄)さんにお会いした時に、その期間がスーッと溶けたような気がしました。僕自身はそれまで、半沢という役からは一度離れていたので、衣装を着たり、スタッフさんから言葉をいただいたりして、息を吹き返していく感覚でしたね。北大路(欣也)さんとのシーンを撮影し、頭取室で対峙(たいじ)した時に、出向を命じられたあの瞬間が思い出されました。「そういえばこういう場所だったな…」と、懐かしかったです。
堺雅人が「音楽の日」に出演!「半沢直樹」の劇中歌をオーケストラが生演奏&新曲も披露
TBS系で7月18日に放送される音楽特番「音楽の日2020」(午後2:00)に、7月19日からスタートする同系連続ドラマ「半沢直樹」(日曜午後9:00)から、主演の堺雅人が出演することが分かった。
堺雅人が「デジタルTVガイド」で「半沢直樹」への揺るぎない決意を語る!!「ぶつかる力を弱めるという選択肢はない!」
7年ぶりに待望の続編が始まる「半沢直樹」(TBS系)に主演する堺雅人が表紙を飾る「デジタルTVガイド『テレビを味わう極上の夏!!』号」が7月21日に発売される。
堺雅人ら「半沢直樹」配信で制作会見。「いよいよ船出! 役者同士が演技でぶつかり合うことはやめません」
7月19日にスタートする、堺雅人主演のTBS系連続ドラマ「半沢直樹」(日曜午後9:00)の制作発表記者会見が配信で行われ、堺をはじめ、上戸彩、及川光博、片岡愛之助、今田美桜、井川遥、尾上松也、市川猿之助、北大路欣也、香川照之が出席した。
堺雅人、香川照之ら「半沢直樹」キャストが登場! 安住アナMCの異例の不定期トーク番組
TBSほかで7月4日にスタートする、安住紳一郎アナウンサーがMCを務める不定期トーク番組「Mr.スーツマンSHOW」(土曜午後4:00。一部地域を除く)。その初回放送に、7月19日にスタートする同系連続ドラマ「半沢直樹」(日曜午後9:00)に出演する、堺雅人、柄本明、及川光博、香川照之がゲスト出演することが決定した。
「半沢直樹」賀来賢人、今田美桜、戸次重幸、古田新太らキャストが一挙発表
堺雅人主演のTBS系連続ドラマ「半沢直樹」(日曜午後9:00、開始日未定)に、前作のメインキャストとして出演した、及川光博、片岡愛之助、北大路欣也、香川照之が続投することが分かった。
半沢直樹
キャラクター紹介 半沢直樹(堺雅人)東京セントラル証券の営業企画部長。東京中央銀行の大阪西支店融資課長から本部営業第二部次長に転じ、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするが、頭取の中野渡から現職への出向を命じられる。 半沢花(上戸彩)半沢の妻。不正を働く個人の謀略や、理不尽な組織の理屈と真っ向 […]
「半沢直樹」に及川光博、片岡愛之助、北大路欣也、香川照之がそろい踏み!
堺雅人主演のTBS系連続ドラマ「半沢直樹」(日曜午後9:00、開始日未定)に、前作のメインキャストとして出演した、及川光博、片岡愛之助、北大路欣也、香川照之が続投することが分かった。
「半沢直樹」続編が2020年4月に放送決定、出向先でも“倍返し”なるか
TBS系では来年4月期に、堺雅人主演の連続ドラマ「半沢直樹(仮)」(日曜午後9:00、開始日未定)を放送することが決まった。2013年7月期に放送された連ドラ「半沢直樹」の続編で、同作は最終回に視聴率42.2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)という平成30年間に放送されたドラマの中で最高視聴率をマ […]
「クジャクのダンス、誰が見た?」1話に重要なヒントが? 考察を呼ぶ新場面写真が到着!
広瀬すずさんが主演を務める、1月24日スタートの金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)第1話より、今週も新場面写真が解禁されました。 原作は宝島社「このマンガがすごい!2024」オンナ編第4位にランクインした浅見理都さんによる「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所 […]
「クジャクのダンス、誰が見た?」第1話から謎の連鎖が? 期待高まる新場面写真が解禁
広瀬すずさんが主演を務める、1月24日スタートの金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)より、第1話の新たな場面写真が解禁されました。 原作は宝島社「このマンガがすごい!2024」オンナ編第4位にランクインした浅見理都さんによる「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所 […]
1月24日放送開始「クジャクのダンス、誰が見た?」17人の相関図が公開
2025年1月24日からTBS系で放送がスタートする広瀬すず主演の金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」の相関図が公開された。 本作は、宝島社「このマンガがすごい!2024」オンナ編第4位にランクインした浅見理都氏による「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所載)を実写ドラマ化 […]
クジャクのダンス、誰が見た?
元警察官の父と2人つつましく生きてきた山下心麦(広瀬すず)だが、ある日、父を殺害されてしまう。犯人として逮捕されたのは、父が昔逮捕した一家惨殺事件犯の一人息子。心麦は父が遺した犯人に関するある言葉を手掛かりに、弁護士の松風義輝(松山ケンイチ)と真相を追う。彼女が最後にたどり着く衝撃の真実とは…。
松坂桃李主演「御上先生」で及川光博、北村一輝ら物語の鍵を握る8人が教師・官僚で登場!
吉岡里帆、迫田孝也、臼田あさ美、櫻井海音、林泰文、及川光博、常盤貴子、北村一輝が、TBS系で2025年1月スタートの連続ドラマ「御上先生」(日曜午後9:00、開始日未定)に出演することが分かった。 松坂桃李が主演を務める「御上先生」は、“官僚教師”の御上孝(松坂)が、生徒たちとともに教育現場の現 […]
民王R
【10月22日~12月10日放送/全8話】息子と心と身体が入れ替わるという事態に見舞われながらも総理大臣を務め上げ、まもなく政界を引退しようかという武藤泰山(遠藤憲一)に再び総理の打診が…。そんな矢先、またしても“入れ替わり”が襲いかかるが、今回の対象は、なんと全国民。毎話、泰山と誰かが“Random”=ランダムに入れ替わる。
遠藤憲一主演「民王R」がTVerで全話無料配信決定!
TVerでは、12月18日から、遠藤憲一主演の連続ドラマ「民王R(たみおうあーる)」(テレビ朝日系)を第1話から最終話までを、順次全話無料配信することが決定した。 「半沢直樹」「下町ロケット」シリーズや、「ハヤブサ消防団」などで知られる作家・池井戸潤氏作の「民王」から発想を受け、2015年の連続 […]
「民王R」キャスト続々撮了! トップバッター・大橋和也のボケに遠藤憲一がツッコミ
遠藤憲一主演のテレビ朝日系連続ドラマ「民王R(たみおうあーる)」(火曜午後9:00)が、12月10日にいよいよ最終回を迎える。全8話の放送の終了が近づくにあたり、絆を深めた豪華キャスト陣が充実のクランクアップを果たし、その際の写真が届いた。 「民王R」は、「半沢直樹」「下町ロケット」シリーズ、「 […]
「東京サラダボウル」中村蒼、三上博史ら一挙発表! 脚本は「サンクチュアリ」の金沢知樹
奈緒と松田龍平がダブル主演を務める、NHK総合・BSP4Kで2025年1月7日スタートの連続ドラマ「東京サラダボウル」(NHK総合火曜午後10:00、BSP4K火曜午後6:15)。その脚本家である金沢知樹氏と、中村蒼、武田玲奈、三上博史、イモトアヤコら新たな出演者が発表となった。 原作は、漫画「 […]
「民王R」第7話。妊婦(武田梨奈)と入れ替わった泰山(遠藤憲一)身重で職務遂行!?
遠藤憲一主演のテレビ朝日系連続ドラマ「民王R(たみおうあーる)」(火曜午後9:00)の12月3日放送第6話に、武田梨奈、橋本マナミ、正名僕蔵がゲスト出演する。 「民王R」は、「半沢直樹」「下町ロケット」シリーズ、「ハヤブサ消防団」などで知られる作家・池井戸潤氏原作の「民王」より発想を受け、201 […]
「無能の鷹」最終話で鷹野(菜々緒)がヘッドハンティングの衝撃展開!?
外見は有能そのもの、しかし実際は想像を絶する無能──。そんなこれまでに例を見ないカオスなヒロインが大活躍するテレビ朝日系の金曜ナイトドラマ「無能の鷹」(金曜午後11:15。一部地域を除く)が、11月26日についに最終回を迎える。 女性コミック誌「Kiss」(講談社)での連載が完結したばかりのはん […]
「民王R」第6話で泰山(遠藤憲一)が“元人気お笑い芸人”に入れ替わり!?
遠藤憲一主演のテレビ朝日系連続ドラマ「民王R(たみおうあーる)」(火曜午後9:00)の本日11月26日放送・第6話に、元人気お笑い芸人役で安井順平、その相方役においでやす小田、さらに主題歌を担当するasmiも登場することが分かった。 「民王R」は、「半沢直樹」「下町ロケット」シリーズ、「ハヤブサ […]
広瀬すず主演「クジャクのダンス、誰が見た?」で松山ケンイチと父の死の真相を追う
TBS系で、広瀬すず主演の2025年1月期金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(金曜午後10:00。開始日未定)の放送が決定した。本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘が、父が遺した手紙を手掛かりに真相に迫るヒューマンクライムサスペンス。手紙には“冤罪(えんざい)”の文字が… […]
竹内涼真と賀来賢人が初共演した「龍が如く ~Beyond the Game~」の現場の熱量を語る!
世界中で人気のセガのゲーム「龍が如く」シリーズをベースにした、オリジナルドラマ「龍が如く 〜Beyond the Game〜」が10月25日からPrime Videoで配信される。「全裸監督」などの武正晴監督がメガホンを取り、竹内涼真が“堂島の龍”に憧れる主人公・桐生一馬を、賀来賢人が桐生の幼なじ […]
渡辺翔太司会の「この世界は1ダフル」に深澤辰哉がゲスト出演! 奇跡の大逆転劇に鳥肌
東野幸治と渡辺翔太(Snow Man)が司会を務めるフジテレビ系で本日10月24日放送の「この世界は1ダフル」(木曜午後9:00)では、ゲストに深澤辰哉(Snow Man)、佐藤栞里、横澤夏子、吉村崇(平成ノブシコブシ)を迎え、3つの“1ダフル(ワンダフル)”なエピソードを紹介する。 本番組は、 […]
菅田将暉が遠藤憲一主演「民王R」のナレーションを担当! 「幸せに思います」
菅田将暉が、テレビ朝日系で本日10月22日にスタートする、遠藤憲一主演のドラマ「民王R(たみおうあーる)」(火曜午後9:00、初回は拡大スペシャル)でナレーションを務めることが分かった。 「民王R」は、「半沢直樹」「下町ロケット」シリーズ、「ハヤブサ消防団」などで知られる作家・池井戸潤氏原作の「 […]
「民王R」遠藤憲一らが“入れ替わる”なら? 大橋和也の愛されぶりも明らかに
遠藤憲一が主演を務めるドラマ「民王R(たみおうあーる)」(火曜午後9:00、初回は拡大スペシャル)が、テレビ朝日系で10月22日にスタート。それに先駆け、制作発表記者会見が開催され、主演の遠藤、大橋和也(なにわ男子)、あの、山時聡真、山内圭哉、金田明夫が登壇した。 「半沢直樹」「下町ロケット」シ […]
「海に眠るダイヤモンド」脚本・野木亜紀子×監督・塚原あゆ子が制作秘話明かす
TBS系では、10月20日より日曜劇場枠で神木隆之介が主演を務める「海に眠るダイヤモンド」を放送する。今作は、1955年からの石炭産業で躍進した長崎県・端島と、現代の東京を舞台にした70年にわたる愛と友情、そして家族の壮大な物語。戦後復興期から高度経済成長期の“何もないけれど夢があり活力に満ちあふ […]
池松壮亮が「豊臣兄弟!」で秀吉役。仲野太賀と“猿兄弟”に! 永野芽郁、吉岡里帆、浜辺美波も共演
仲野太賀が主人公の豊臣秀長を演じる、2026年1月からNHK総合ほかで放送される大河ドラマ「豊臣兄弟!」(日時未定)の出演者発表記者会見が行われ、秀長の兄・豊臣秀吉役の池松壮亮、秀長の初恋の人・直役の永野芽郁、秀長の妻・慶役の吉岡里帆、秀吉の妻・寧々役の浜辺美波が、主演の仲野ともに登壇した。 大 […]
「LIFE!」初出演の今田美桜「緊張し過ぎて寝られませんでした」
内村光良率いるNHK総合のコント番組「LIFE!」(NHK総合)。放送開始から12周年を迎える今年9月、記念特番「LIFE!12周年SP」を16日と23日の2週にわたって放送。16日放送の第一夜には、コント初挑戦となる女優の今田美桜さんが登場します。 今回は、「LIFE!」初出演の今田さんに撮影 […]
「民王R」クランクイン! 遠藤憲一&大橋和也があのの誕生日をお祝い
テレビ朝日系にて、遠藤憲一主演の連続ドラマ「民王R(たみおうあーる)」(火曜午後9:00)が10月スタート。遠藤、大橋和也(なにわ男子)、あのがクランクインを迎えたほか、同日に誕生日を迎えたあのを一同がサプライズで祝福した。 この秋、遠藤の主演で送る今作。「半沢直樹」シリーズや「下町ロケット」シ […]
「民王R」10月スタート! 遠藤憲一が演じる武藤泰山の入れ替わり対象が全国民に!?
テレビ朝日系で、10月より連続ドラマ「民王R(たみおうあーる)」(火曜午後9:00)の放送が決定した。 2015年7月期に金曜ナイトドラマ枠にて放送した、遠藤憲一・菅田将暉のW主演によるで痛快政治エンターテインメント「民王」。「半沢直樹」シリーズや「下町ロケット」シリーズ(ともにTBS系)、「ハ […]
【トピックス】リアルタイムと録画でドラマランキングはどう変わる?
今回のトピックス ドラマランキング~リアルタイム視聴と録画再生でどう変わる? 新しい「週間テレビランキング」は、テレビ1台1台のデータをダイレクトに集計しているので、あらかじめ登録されたユーザーの属性やそれぞれの利用状況を加味したさまざまな分析が可能だ。そこで、そうしたデータを使って今後いろいろなテ […]
「ブラックペアン シーズン2」前作から橋本さとしら8人が続投&段田安則が新加入!
二宮和也が主演を務め、TBS系で7月にスタートする連続ドラマ「ブラックペアン シーズン2」(日曜午後9:00、開始日未定)に、シーズン1に出演していた橋本さとし、神野三鈴、内村遥、今野浩喜、森田甘路、ヤマダユウスケ、松川尚瑠輝、水谷果穂が続投することが分かった。 本作は、2018年4月期に二宮主 […]
「テレビ千鳥」初のイベントに6000人のファンが集結! 人気企画&サプライズ漫才に大盛り上がり
テレビ朝日系のバラエティー「テレビ千鳥」(木曜深夜0:15)の初のリアルイベント「テレビ千鳥初ライブ コケたら即終了 幕張メッセ押さえちゃったんじゃ!!」が、4月29日に千葉・幕張メッセで開催された。 開演時間に、会場に集まった6000人のファンの前に現れたのは、なぜか千鳥のノブのみ…。ノブが「 […]
小芝風花が「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」で主演。“名もなき遺体”を家族のもとに帰す警察ドラマ
小芝風花が、日本テレビ系で7月にスタートする連続ドラマ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」(土曜午後9:00、開始日未定)で主演を務めることが分かった。小芝は同局の連ドラ初主演となる。 「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」は、警視庁に実在する部署である身元不明相談室をモデルにした […]
木村拓哉主演「Believe-君にかける橋-」で濱田龍臣、一ノ瀬ワタル、S**t kingz・持田将史が受刑者を熱演
木村拓哉が主演を務め、4月25日にスタートするテレビ朝日開局65周年記念 木曜ドラマ「Believe-君にかける橋-」(木曜午後9:00。初回拡大スペシャル)。濱田龍臣、一ノ瀬ワタル、持田将史(s**t kingz)ら11人の出演が一挙に明らかになった。 「Believe-君にかける橋-」は、橋 […]
緊急検証~データでひもとくテレビドラマと漫画原作の密接な関係
テレビドラマの原作とその脚本をめぐる問題がニュースやワイドショーで取り上げられ、大きな話題となっている。日本の各テレビ局は実際にどのくらい“漫画原作”に依存し、視聴者の支持はどのような結果となっていたのだろうか? 発端となった問題については、現在調査が行われているが、ここでは2016年~2023年の過去8年にわたり、地上波プライムタイム(午後7:00~11:00)で放送された連続ドラマの原作についてレグザの視聴データをもとにひもといてみた。
仲野太賀、2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」で主演! 八津弘幸が紡ぐ豊臣秀吉の弟・秀長の下剋上サクセスストーリー
仲野太賀が、2026年1月からNHK総合ほかで放送される大河ドラマ「豊臣兄弟!」(日時未定)で主演を務めることが発表され、脚本を手掛けるる八津弘幸氏、制作統括の松川博敬氏と共に、制作・主演発表会見に出席した。 大河ドラマ第65作で描かれるのは、戦国時代のど真ん中。強い絆で天下統一という偉業を成し […]
「新空港占拠」出演で話題の芸人・ぐんぴぃにインタビュー「櫻井さんに心つかまれました」
1月13日から放送が始まった櫻井翔さん主演のドラマ「新空港占拠」(日本テレビ系)。「ボイス 110緊急指令室」の制作チームが再び結集し、昨年1月期に放送された「大病院占拠」の続編となる今作は、刑事・武蔵三郎(櫻井)が“獣”十二支の面をかぶる武装集団によって占拠された新空港から人質を救出し、事件解決 […]
「VIVANT」監督・福澤克雄が魅せた、世界で勝つための“セオリー無視”の「新しい挑戦」とは?
2023年を象徴する大ヒットドラマといえば、社会現象を巻き起こしたTBS系連続ドラマ「VIVANT」で間違いないだろう。本作の原作から演出までを手掛けた福澤克雄監督は「半沢直樹」シリーズでも社会現象を起こし、「下町ロケット」「陸王」(すべてTBS系)などを次々とヒットさせてきた日本が誇るヒットメー […]
「VIVANT」オーケストラコンサート開催が決定! 指揮・千住明&SENJU LAB Grand Philharmonicの生演奏
TBS系で7月期に放送された連続ドラマ「VIVANT」のオーケストラコンサートが、2024年2月10日に東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催されることが分かった。 堺雅人が主演を務めた「VIVANT」は、「半沢直樹」(TBS系)をはじめ数々の大ヒットドラマを世に送り出してきた福澤克雄氏 […]
火曜は全力!華大さんと千鳥くん
博多華丸・大吉と千鳥、かまいたちが、「全力で遊んで、全力ではしゃぐ!」をテーマにさまざまな企画に挑戦するバラエティー。今回は、「スパイ7分の1」に宮野真守と児嶋一哉が参戦する。 共に、連続ドラマ「半沢直樹」に出演していた宮野と児嶋。華大や千鳥、かまいたちに振り回されながら、どんな心理戦を繰り広げて […]
12月27日発売の堺雅人主演「VIVANT」BD・DVD、4時間超の豪華特典映像が決定。スペシャルPVも公開
今年の7月期に放送され、日本中に一大旋風を巻き起こした堺雅人主演の連続ドラマ「VIVANT」(TBS系)のBlu-ray&DVD BOXが、12月27日に発売される。 「VIVANT」は、「半沢直樹」シリーズをはじめ、「華麗なる一族」や「下町ロケット」シリーズ、「ノーサイド・ゲーム」(すべてTB […]
s**t kingz・shojiが「Maybe 恋が聴こえる」でダンス講師に。橋本涼、醍醐虎汰朗ら劇中アイドルの振り付けも担当
s**t kingzのshojiこと持田将史が、TBSのよるおびドラマ「Maybe 恋が聴こえる」(月・木曜深夜0:26、火・水曜深夜0:40。一部地域を除く)の本日10月30日放送・第9話から出演する。 「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』」で3代目グランプリを獲得した大和奈央 […]
“心が震えた”TBSドラマ・トップ30を発表! 鈴木亮平、小泉孝太郎が出演作&「VIVANT」監督・福澤克雄が秘話を語る
TBS系で本日10月13日放送の「中居正広の金スマスペシャル」(午後8:54)では、「TBSドラマ波瀾万丈」と題した2時間スペシャル。スタジオゲストに、鈴木亮平と小泉孝太郎を迎え、視聴者の心が震えたTBSドラマ・トップ30を発表する。 MC・中居正広が今話題のゲストを迎え、素顔や本音にどこより […]
「キリンチャレンジカップ」と「いちばんすきな花」がコラボ。神尾楓珠がドラマの役でPR映像に出演
フジテレビ系では10月17日に、サッカー日本代表戦の試合を「キリンチャレンジカップ2023 日本×チュニジア」(午後6:30)として生中継。この試合のPR映像を、本日10月12日からスタートするフジテレビ系連続ドラマ「いちばんすきな花」(木曜午後10:00。初回は20分拡大)制作チームとの異色のコ […]
VIVANT
【7月16日~9月17日放送/全10話】大手商社「丸菱商事」の社員・乃木憂助(堺雅人)は、所属部署で起きた誤送金事件の損失130億円を回収するため、中央アジアのバルカ共和国へ。そこで乃木は、CIAの友人から得た情報を基に金の受け取り人・アル=ザイールにたどり着くが、追い詰められたザイールは「ヴィヴァン」という言葉を残し自爆。爆破事件の容疑者として現地警察に追われる乃木は、公安刑事・野崎守(阿部寛)に助けられ、さらに医師・柚木薫(二階堂ふみ)と出会い、共に日本大使館に逃げ込むが…。豪華俳優陣でおくるアドベンチャードラマ。
「VIVANT」最終回直前ファンミのライブ配信が決定!
TBS系連続ドラマ「VIVANT」(日曜午後9:00)の最終回放送当日・9月17日に行われるファンミーティングに、定員をはるかに上回る申し込みがあったため、急きょライブ配信を行うことが決定した。 堺雅人が主演を務める「VIVANT」は、「半沢直樹」(TBS系)をはじめ数々の大ヒットドラマを世に送 […]
「VIVANT」ファンミーティング開催! 福澤監督が制作裏話を語る
堺雅人が主演を務めるTBS系連続ドラマ「VIVANT」(日曜午後9:00)のファンミーティングが、9月17日にアジア初の没入型エンタテインメント施設「IHIステージアラウンド東京」で開催されることが決定した。 「VIVANT」は、「半沢直樹」(TBS系)をはじめ数々の大ヒットドラマを世に送り出し […]
「VIVANT」第9話放送前に2時間半の生特番! 堺雅人、阿部寛、二宮和也らが登場
堺雅人が主演を務めるTBS系連続ドラマ「VIVANT」(日曜午後9:00)。9月10日に、その特集番組「日曜劇場 VIVANT堺雅人&阿部寛&二宮豪華出演者が総出演! 緊急生放送 150分SP」(午後7:00)が2時間半の生放送でオンエアされることが分かった。 「VIVANT」は、「半沢直樹」( […]
VIVANT 第7話
堺雅人が主演を務め、堺と「半沢直樹」シリーズでタッグを組んだ福澤克雄監督が原作・演出を手掛ける完全オリジナルの“アドベンチャードラマ”の第7話。 ブルーウォーカー・太田(飯沼愛)の協力で、乃木(堺)らは「テント」のサーバーから重要な情報を得る。テントの日本での犯行を防ぐため、司令・櫻井(キムラ緑子 […]
竜星涼、「日本にブームを作った堺雅人さんと福澤克雄監督とご一緒させていただいたというのは、僕の中でとても感慨深かったです」――「VIVANT」インタビュー
TBS系で放送中の日曜劇場「VIVANT」。本作は、堺雅人、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司といった日本を代表する俳優陣が豪華初共演を果たしているほか、数々の大ヒットドラマを手掛けてきた福澤克雄監督がテレビドラマの新時代を切り開く、前例のないエンターテインメントを作り上げる“限界突破!アドベ […]
VIVANT 第6話
堺雅人が主演を務め、堺と「半沢直樹」シリーズでタッグを組んだ福澤克雄監督が原作・演出を手掛ける完全オリジナルの“アドベンチャードラマ”の第6話。 乃木(堺)は、「テント」のリーダーであるノゴーン・ベキ(役所広司)が、幼い頃に生き別れた父と確信してがくぜんとする。一方、野崎(阿部寛)も乃木家の家紋と […]
VIVANT 第4話
堺雅人が主演を務め、堺と「半沢直樹」シリーズでタッグを組んだ福澤克雄監督が原作・演出を手掛ける完全オリジナルドラマの第4話。 丸菱商事でエネルギー事業部2課課長の乃木(堺)が巻き込まれることになった巨額の誤送金事件。乃木らは、システムを改ざんして誤送金を仕組んだ人物が、財務の太田(飯沼愛)だと突き […]
VIVANT 第3話
堺雅人が主演を務め、堺と「半沢直樹」シリーズでタッグを組んだ福澤克雄監督が原作・演出を手掛ける完全オリジナルドラマの第3話。 乃木(堺)らは、日本大使の西岡(檀れい)の裏切りに気付く。バルカ警察から逃れて日本へ脱出するには、バルカ人も足を踏み入れない‘死の砂漠’を突破するしかない。乃木ら一行は砂漠 […]
二宮和也が「VIVANT」にサプライズ登場!「視聴者の皆さんに驚いてもらえたらうれしい」
二宮和也が、TBS系で本日7月16日にスタートした連続ドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜午後9:00。第2話は25分拡大)にサプライズで登場した。 堺雅人が主演を務める「VIVANT」は、「半沢直樹」(TBS系)をはじめ数々の大ヒットドラマを世に送り出してきた福澤克雄氏が原作・演出を手掛 […]
檀れい、濱田岳、坂東彌十郎、林原めぐみら「VIVANT」に個性豊かなキャスト19人が参戦
堺雅人が主演を務め、TBS系で7月16日スタートの連続ドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜午後9:00、初回は108分スペシャル)に、檀れい、濱田岳、林泰文、吉原光夫、馬場徹、櫻井海音、河内大和、坂東彌十郎、珠城りょう、林原めぐみ、井上順、キムラ緑子ほか総勢19人の追加キャストが一挙に発表さ […]
中村倫也×川口春奈「ハヤブサ消防団」のシーン写真が公開!
中村倫也が主演を務め、テレビ朝日系で7月13日にスタートする連続ドラマ「「ハヤブサ消防団」(木曜午後9:00。初回は拡大スペシャル)の気になるシーン写真が先行公開された。 「ハヤブサ消防団」の原作は、「半沢直樹」「下町ロケット」「陸王」「七つの会議」「民王」「アキラとあきら」「シャイロックの子供 […]
「VIVANT」林遣都、竜星涼、高梨臨、飯沼愛、迫田孝也、山中崇、橋本さとし、小日向文世ら18人の新キャストが発表
堺雅人が主演を務め、TBS系で7月16日スタートの連続ドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜午後9:00)。林遣都、竜星涼、小日向文世ら実力派俳優からハリウッド俳優まで、計18人の追加キャストが発表された。 「VIVANT」は、「半沢直樹」をはじめTBSの数々の大ヒットドラマを手掛けてきた福 […]
「VIVANT」勝手に考察企画第1弾! 主演・堺雅人の役柄は国際銀行の銀行員…?
TBS系では、7月16日から日曜劇場「VIVANT」がスタート。本作は、堺雅人、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司といった日本を代表する俳優陣が豪華初共演を果たすほか、数々の大ヒットドラマを手掛けてきた福澤克雄監督がテレビドラマの新時代を切り開く、前例のないエンターテインメントを作り上げる“限 […]
池井戸潤が中村倫也ら「ハヤブサ消防団」のチームワークを絶賛! 居酒屋セットにも感激
テレビ朝日系で7月13日にスタートする連続ドラマ「ハヤブサ消防団」(木曜午後9:00。初回拡大スペシャル)の撮影現場を、原作者の池井戸潤氏が訪問。主演の中村倫也をはじめとするキャストたちを激励したほか、原作にも登場する居酒屋のセットを詳察した。 「ハヤブサ消防団」の原作は、「半沢直樹」「下町ロケ […]
中村倫也主演「ハヤブサ消防団」“消防団員”は満島真之介、岡部たかし、梶原善、橋本じゅん、生瀬勝久。山本耕史、古川雄大も共演
テレビ朝日系で7月にスタートする連続ドラマ「ハヤブサ消防団」(木曜午後9:00、開始日未定)に、満島真之介、古川雄大、岡部たかし、梶原善、橋本じゅん、山本耕史、生瀬勝久が出演することが分かった。 「ハヤブサ消防団」の原作は、「半沢直樹」「下町ロケット」「陸王」「七つの会議」「民王」「アキラとあき […]
川口春奈、「ハヤブサ消防団」疑惑のヒロイン役で中村倫也と13年ぶり共演!「がっつりお芝居が楽しみ」
川口春奈が、テレビ朝日系で7月にスタートする中村倫也主演の連続ドラマ「ハヤブサ消防団」(木曜午後9:00、開始日未定)で、疑惑をまとうミステリアスヒロインを演じることが決定。“謎の映像ディレクター”役で新たな境地に挑む。 「ハヤブサ消防団」の原作は、「半沢直樹」「下町ロケット」「陸王」「七つの会 […]
中村倫也主演「ハヤブサ消防団」が新緑の山里で始動!「驚くほど“クランクイン感”がなく、リラックスして撮影に入ることができました」
テレビ朝日系で7月にスタートする、中村倫也主演の連続ドラマ「ハヤブサ消防団」(木曜午後9:00、開始日未定)がクランクインを迎えた。 「ハヤブサ消防団」の原作は、「半沢直樹」「下町ロケット」「陸王」「七つの会議」「民王」「アキラとあきら」「シャイロックの子供たち」など、数々のヒット作を世に送り出 […]
いま見たい! 三谷幸喜脚本おすすめドラマ7選
完全無料&安心の会員制コミュニティーサービス「TVガイドみんなドラマ」のコラムを、TVガイドWebでも展開中。このほど、脚本家・三谷幸喜が大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(2022年/NHK)で第41回向田邦子賞を受賞したことを記念して、“三谷ワールド”を楽しめるドラマ7作をピックアップ! 三谷は、 […]
中村倫也が「ハヤブサ消防団」で主演! 8年ぶりの池井戸潤・原作のドラマ出演に「すごく感動的」
中村倫也が、テレビ朝日系で7月にスタートする連続ドラマ「ハヤブサ消防団」(木曜午後9:00、開始日未定)で、同局の連ドラで初主演することが分かった。 「ハヤブサ消防団」の原作は、「半沢直樹」「下町ロケット」「陸王」「七つの会議」「民王」「アキラとあきら」「シャイロックの子供たち」など、数々のヒッ […]
今田美桜が「ラストマン-全盲の捜査官-」で警視庁の分析官役。福山雅治&大泉洋をバックアップ
今田美桜が、TBS系で4月23日スタートの連続ドラマ「ラストマン-全盲の捜査官-」(日曜午後9:00)に出演することが分かった。 福山雅治が主演を務め、大泉洋が共演する「ラストマン-全盲の捜査官-」は、アメリカから期間限定で交換留学生として来日したFBI(アメリカ連邦捜査局)特別捜査官・皆実広見 […]
芳根京子の26歳の誕生日を「それってパクリじゃないですか?」撮影現場で重岡大毅が祝福
日本テレビ系で4月にスタートする連続ドラマ「それってパクリじゃないですか?」(水曜午後10:00、開始日未定)の撮影現場で、主演を務める芳根京子の誕生日サプライズが行われた。 「それってパクリじゃないですか?」の原作は、奥乃桜子氏による「それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事 […]
堺雅人が3年ぶりに日曜劇場で主演!「VIVANT」で阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司と共演
堺雅人が、TBS系で7月スタートの連続ドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜午後9:00、開始日未定)が主演を務める。さらに、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司といった日本を代表する俳優陣が初共演を果たすことも発表された。 主演の堺は、同局の「半沢直樹」シリーズで脅威の視聴率をたたき出し […]
芳根京子とジャニーズWEST・重岡大毅が“水と油”の凸凹コンビに! お仕事ドラマ「それってパクリじゃないですか?」で共演
芳根京子が、日本テレビ系で4月にスタートする連続ドラマ「それってパクリじゃないですか?」(水曜午後10:00、開始日未定)で主演を務めることが決定。ジャニーズWEST・重岡大毅が共演することも発表された。 「それってパクリじゃないですか?」の原作は、奥乃桜子氏による「それってパクリじゃないですか […]
「ジャパニーズスタイル」柄本明のオタ活ぶりに注目! 一方、「虹の屋」にはつわものが続々登場し波乱が!?
テレビ朝日初となる“本格シットコム”(シチュエーションコメディー)「ジャパニーズスタイル」では、主演に仲野太賀さん、脚本に「コントが始まる」(2021年/日本テレビ系)などの作品で話題を集めた金子茂樹さん、監督に「にじいろカルテ」(21年/テレビ朝日系)を手掛けた深川栄洋さんという俊英が集結し、さ […]
「What’s NCT!?」第4回はショウタロウ&ソンチャンが演技に挑戦! 2人の演技にアンジャッシュ児嶋もタジタジ…!?
毎週水曜深夜に放送中の「What’s NCT!?」(日本テレビほか)。多国籍ボーイズグループ・NCT初の冠番組で、メンバーのショウタロウとソンチャンが毎週さまざまなテーマに挑戦するバラエティー番組です。 先週放送の第3回はゲストにラバーガール(飛永翼、大水洋介)を迎え、幅広い層にウケるオモシロ動 […]
HKT48・地頭江音々、豊永阿紀、山下エミリー出演「しゃーSHE彼女」第2弾上演! 女性の“リアル”が描かれる話題作
昨年秋にTNCテレビ西日本で放送されたオムニバスドラマ「しゃーSHE彼女シアター」。同局の演劇と放送の融合を目指した企画で、劇場、テレビ、配信と一つのコンテンツをいろんな形で“リリース”された。そして、女性の“裏側”を生々しく描いた内容も話題となった。 その第2弾「しゃーSHE彼女2」が6月17 […]
「クロステイル ~探偵教室~」鈴鹿央士がクランクアップ。早くも続編に期待!「パート2、3、いや、4や5といくらでも」
フジテレビ系連続ドラマ「クロステイル ~探偵教室~」(土曜午後11:40=東海テレビ制作)が本日5月28日・第8話で最終回を迎える。そして、主演を務めた鈴鹿央士がクランクアップし、コメントを寄せた。 本作は、「半沢直樹」(TBS系)で平成ドラマ最高視聴率を達成し、「下町ロケット」(TBS系)や「 […]
クロステイル ~探偵教室~
【最終回】匡(鈴鹿央士)、朋香(堀田真由)、藤巻(草川拓弥)は20年前の依頼者である文乃(智順)の家のそばで迅平(板尾創路)に遭遇。匡は、小田切(石田卓也)の居場所をなぜ文乃に教えたのかと迅平に詰め寄る。すると、小田切は自分の父親だと明かした藤巻が、迅平に襲い掛かった。その後、理子(檀れい)と東堂(松村雄基)が事件に関与しているとにらんだ匡は2人の信用調査を始める。
「クロステイル ~探偵教室~」堀田真由、檀れい、草川拓弥らがクランクアップ
フジテレビ系連続ドラマ「クロステイル ~探偵教室~」(土曜午後11:40=東海テレビ制作)がいよいよ最終章へ突入。レギュラーキャストが続々とクランクアップを迎えた。 鈴鹿央士が主演を務める本作は、「半沢直樹」(TBS系)で平成ドラマ最高視聴率を達成し、「下町ロケット」(TBS系)や「家政夫のミタ […]
「ソロ活女子のススメ2」江口のりこが明かす、ソロ活を楽しむためのアドバイスとは? 「人数とか関係なく、行きたいなと思ったら行ってほしいです」
江口のりこさん演じる主人公の五月女恵が、積極的に1人の時間を楽しむための活動=“ソロ活”にまい進していくさまを描くドラマ「ソロ活女子のススメ2」(テレビ東京ほか)。2021年4月に放送されたSeason1では、恵がフレンチのフルコースやリムジン、気球などをひたすら1人で堪能し、ソロ活の奥深さを見い […]
中島裕翔「ドロドロの人間関係にも注目して!」。教師と生徒の禁断の恋を描く「純愛ディソナンス」で吉川愛と初共演
Hey! Say! JUMPの中島裕翔がフジテレビ系で7月からスタートする木10ドラマ「純愛ディソナンス」(木曜午後10:00、開始日未定)の主演に決定した。ドラマや映画など、さまざまな作品に出演する中島が初の教師役に挑み、吉川愛演じる女子生徒との禁断の関係を描く。 本作は、中島演じる新任音楽教 […]
「私が女優になる日_」season2の放送がスタート!“視聴者キャスティング”でドラマ主演を投票で決定
TBSほかでは、4月16日から「『私が女優になる日_』season2」(土曜深夜0:58)を放送する。 2020年にTBSで発足した、将来ドラマで活躍する女優を発掘・育成する「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』」。同プロジェクトは、幅広い世代に人気の俳優・タレントが所属する田辺エ […]
鈴鹿央士が俳優業にやりがいを感じる瞬間は視聴者からの声が届いた時「プラスじゃない言葉も、作品にのめり込んでもらえる要素に」――「クロステイル ~探偵教室~」インタビュー
広瀬すずに見いだされ芸能界デビューし、映画「蜜蜂と遠雷」(2019年)では映画祭の賞を総なめした鈴鹿央士。若手のホープがついにドラマ「クロステイル ~探偵教室~」(フジテレビ系=東海テレビ制作)で連続ドラマ単独初主演を果たす。 ドラマ「半沢直樹」(TBS系)や「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系) […]
「私が女優になる⽇_」シーズン2が進行中。視聴者投票でファイナリスト16人が決定!
「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』season2」では、テーマを「視聴者キャスティング」として、オーディションの選考を“視聴者投票”を中⼼に進⾏中。視聴者によって、⼥優の原⽯たちの中からTBSドラマの主演をキャスティングしていく。このたび、第1弾の視聴者投票が⾏われ、24万票を超 […]
堺雅人「頭と体のバランスの悪さがとても面白かったし、演じる上での楽しみどころでした」――「ダマせない男」インタビュー
堺雅人さん主演のスペシャルドラマ「ダマせない男」が、3月26日に日本テレビ系で放送されます。“絶対にだませない詐欺師”が10億円の詐欺計画に奔走するコメディーです。 堺さんが演じるのは、“超”が付くお人よしの会社員・絹咲正。正は婚活パーティーで浅香澪(門脇麦)に出会いますが、彼女は実は大手ゼネコ […]
草川拓弥、篠田麻里子、髙田延彦が「クロステイル ~探偵教室~」で鈴鹿央士と共演
フジテレビ系で4月9日にスタートする、鈴鹿央士が主演を務める連続ドラマ「クロステイル ~探偵教室~」(土曜午後11:40=東海テレビ制作)のレギュラーキャストが決定。超特急・草川拓弥、篠田麻里子、髙田延彦ら個性的なメンバーが顔をそろえる。 本作は、「半沢直樹」(TBS系)で平成ドラマ最高視聴率を […]
賀来賢人と濱田岳が二宮和也主演「マイファミリー」に親友役で出演
賀来賢人と濱田岳が、TBS系で4月にスタートする連続ドラマ「マイファミリー」(日曜午後9:00、開始日未定)に出演することが分かった。 二宮和也が主演を務める同作は、黒岩勉氏が描く、人生最悪の事態に見舞われた家族の絆が試されるノンストップ・ファミリーエンターテインメント。二宮演じる、ゲーム会社の […]
愛しい嘘~優しい闇~
【最終回】望緒(波瑠)が愛した恋人は、初恋の人・雨宮になりすました中野(林遣都)だった。うその裏にある“真実”を本人から告げられた望緒は、その直後に自分が中野の子を妊娠していることを知る。だが、共に事件の真相を追ってきた深沢(溝端淳平)と玲子(本仮屋ユイカ)にも、妊娠については打ち明けることができずにいた。その頃、本物の雨宮(林・二役)はついに逆襲を開始する。
鈴鹿央士、「クロステイル ~探偵教室~」で連ドラ単独初主演。「愛されるキャラクターになればいいな」
鈴鹿央士が、フジテレビ系で4月9日にスタートする連続ドラマ「クロステイル ~探偵教室~」(土曜午後11:40=東海テレビ制作)で主演を務める。連ドラ単独初主演となる鈴鹿は、探偵を目指す主人公・飛田匡を演じる。さらに、堀田真由、檀れい、板尾創路が共演する。 本作は、「半沢直樹」(TBS系)で平成ド […]
TBSドラマの優勢が続く中、唯一切り込んだのはあのドラマ! 2021年間ドラマ録画視聴ランキングを発表!!
今回は、関東79万台を超えるレグザの視聴データを基に毎週紹介している「地上波録画視聴ランキング」を集計した「2021年間ドラマ録画視聴ランキング」を発表していこう。2021年に録画視聴という形で最も支持されたドラマはなんだったのか? まずは、21年に放送されたすべての連続ドラマを放送回ごとに集計 […]
自薦他薦問わず!「私が女優になる日_」season2の応募受付が1月8日スタート
「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』season2」のオーディションの応募受付が、2022年1月8日からスタート。同日にエントリーフォームがオープンし、募集期間は1月31日までとなる。 昨年、発足した「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』」は、将来ドラマで活躍する女 […]
「キスマイ超BUSAIKU!?」コント舞台裏が明らかに! 事前オーディションも行われていた!?
フジテレビ系で12月23日放送の「キスマイ超BUSAIKU!?」(深夜0:45)では、2020年8月からスタートした「令和のブサ恋コント」の裏側を一挙公開するスペシャル企画をおくる。 Kis-My-Ft2が“真のカッコイイ男”になるために、“脱ブサイク”を目指してさまざまな難題にチャレンジする同 […]
山崎銀之丞が「ちょっと福岡帰ってきました!」…人気ドラマの裏話も告白
テレQ(TVQ九州放送)では12月26日に、単発バラエティー「ちょっと福岡帰ってきました!」(午後8:00、福岡ローカル)を放送。同番組は「ちょっと福岡行ってきました!」(土曜午後8:00、福岡ローカル)の年末スピンオフ企画で、福岡市出身の山崎銀之丞が友達のスギちゃんと共に“里帰り”行脚。通常の土 […]
「私が女優になる日_」season2の開催決定。初代GP・飯沼愛「一歩踏み出した勇気が絶対自信になる」
TBSは「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』season2」を開催することを発表した。
及川光博、話題の鼻血シーンは「“全集中・鼻血の呼吸”で出しました(笑)」――「最愛」インタビュー
TBS系で放送中の金曜ドラマ「最愛」。本作は、殺人事件の重要参考人となった実業家・真田梨央(吉高由里子)と、梨央の初恋の相手であり事件の真相を追う刑事・宮崎大輝(松下洸平)、そして、あらゆる手段で梨央を守ろうとする弁護士・加瀬賢一郎(井浦新)の3人を中心に展開するサスペンスラブストーリーです。
笑えたり、泣けたり、怖かったり…“面倒くさい”女子たちの オムニバスドラマ「しゃーSHE彼女シアター」TNCで放送
TNCテレビ西日本では、11月9日から4週にわたってオムニバスドラマ「しゃーSHE彼女シアター」(火曜深夜0:25、福岡ローカル)を放送する。
「東京ドラマアウォード2021」授賞式が開催。長瀬智也主演×宮藤官九郎脚本「俺の家の話」が3冠!
10月27日に、「国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2021」のメインイベントとして、「東京ドラマアウォード2021」の授賞式が行われた。 「世界に見せたい日本のドラマ」というコンセプトで2008年から開催されている「東京ドラマアウォード」。世界に通用する市場性・商業性に焦点を当てたド […]
【テレビ視聴率ランキング】
2021年8月16日(月)~8月22日(日)
「24時間テレビ44 愛は地球を救う」、苦境の中今年も堂々の上位独占
犬飼貴丈&一ノ瀬颯が「私が女優になる日_」に人気漫画家・青木琴美によるラブストーリーの相手役で登場
犬飼貴丈と一ノ瀬颯が、TBSほかで7月3日・10日放送の演技バトル番組「私が女優になる日_」(土曜深夜0:58。地域により放送時間が異なる)に出演する。
中居正広がまさかの激怒!? ものまね新世代&レジェンドたちが大集合!
TBS系で本日6月25日に放送される「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜午後8:57)では、今知っておくべきものまね界のスターたちがスタジオに集結。ものまね界を牽引するスペシャリストとして神奈月、原口あきまさ、ホリ、ミラクルひかる、山本高広、みかんをはじめ、総勢21人が出演する。
新垣結衣&星野源、祝「逃げ恥婚」記念! 好調TBS火曜10時枠ドラマの検証
今回は、人気のドラマ枠を検証してみる新企画。第1弾の今回は、TBS系火曜10時のいわゆる「火曜ドラマ」枠に注目。関東約66万台超のレグザの視聴データを基に、過去に放送されたドラマ群の傾向とその人気の秘密を掘り下げる。
連続テレビ小説「おちょやん」
【最終週】
『月』千代(杉咲花)と一平(成田凌)が別れてから2年の月日がたった。一平はついに喜劇「桂春団治」を書き上げ、鶴亀新喜劇で上演。大成功を収める。しかし、2人はお互いに、再び会おうとはせずにいた。
『火』鶴亀株式会社の熊田(西川忠志)は千代に、1日だけ鶴亀新喜劇に出演してくれないかと打診する。千代にもう一度、道頓堀の舞台に上がってほしいという熊田の切なる願いだった。だが、千代は即答できない。
『水』春子(毎田暖乃)を連れて、大阪・道頓堀に戻ってきた千代。「岡福」に帰った千代を、シズ(篠原涼子)やみつえ(東野絢香)らは涙ながらに迎え入れる。偶然来店した鶴亀新喜劇の徳利(大塚宣幸)は、千代の姿を見て…。
『木』千代は寛治(前田旺志郎)の「桂春団治」に対する思いと決意表明を聞き届ける。一方で、春子の夢を知った千代は、算数の勉強に行き詰まる春子がこぼした言葉に動揺。翌朝、みつえが千代にある提案をする。
『金』千代は鶴亀新喜劇への出演を決め、ラジオドラマ「お父さんはお人好し」の仕事と並行して、春子に見せたい芝居の稽古に熱中する。その覚悟を誰もが受け止める。そして、いよいよ本番当日を迎え…。
岡田惠和、徳尾浩司、バカリズムらが「私が女優になる日_」演技バトルの脚本を担当
TBSで昨年12月に発足した、全国の10代の女性を対象に、将来ドラマで活躍する女優を発掘・育成する「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』」。そのプロジェクトメンバーが挑戦する、演技バトルのオリジナル台本を手掛ける多彩なメンバーが発表された。
市川猿之助が「それSnow Manにやらせて下さい」に登場! メンバー演出&撮影による動画を審査
TBS系で4月11日にスタートする、Snow Manが出演するバラエティー「それSnow Manにやらせて下さい」(日曜午後1:00)の初回ゲストで、市川猿之助が登場する。
未来のスターを発掘「私が女優になる日_」。演技バトル番組に出演する10人が決定!
TBSで昨年12月に発足した、全国の10代の女性を対象に、将来ドラマで活躍する女優を発掘・育成する「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』」。1月から始まった1次の書類審査、2次のリモート面接、3次の対面面接を経て選出された10人が、4月17日にスタートする演技バトル番組「私が女優になる日_」(土曜深夜0:58)に、ドラマへの出演権をかけて出演することが決定した。
連続テレビ小説「おちょやん」
【最終週】 『月』千代(杉咲花)と一平(成田凌)が別れてから2年の月日がたった。一平はついに喜劇「桂春団治」を書き上げ、鶴亀新喜劇で上演。大成功を収める。しかし、2人はお互いに、再び会おうとはせずにいた。
松たか子、坂元裕二脚本「大豆田とわ子と三人の元夫」でバツ3&子持ち役。元夫は岡田将生、角田晃広、松田龍平
松たか子が、4月スタートのフジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(火曜午後9:00=関西テレビ制作、開始日未定)に主演することが分かった。
【テレビ視聴率ランキング】
2020年12月28日(月)~2021年1月3日(日)
「紅白」「箱根駅伝」復活。「格付けチェック」が自己ベストをゲット
東京03は単独仕事もギャラは3等分!「サワコの朝」で明かす人気コントの誕生秘話
東京03が、TBS系で1月16日に放送される阿川佐和子のトーク番組「サワコの朝」(土曜午前7:30=MBS制作)にゲスト出演する。
脚本家・八津弘幸が「おちょやん」に込める思いとは? 杉咲花の明るい魅力にも期待!
新年から京都編に突入した連続テレビ小説「おちょやん」(NHK総合ほか)。この物語は、女優・浪花千栄子さんの人生をモデルに、ヒロイン・竹井千代(杉咲花)が喜劇女優として成長する姿を描いています。
浜田雅功&丸山隆平がMCでタッグ! 黒木瞳、市川猿之助、GACKT、乃木坂46と爆買いツアーへ
日本テレビ系では2021年1月2日に、ダウンタウンの浜田雅功と関ジャニ∞の丸山隆平がMCを務めるバラエティー「浜田が豪華ゲストと専門店で新春爆買いツアー!運が悪けりゃ自腹だSP」(午後4:00=読売テレビ制作)を放送する。