内田恭子が葛飾北斎の謎に迫る! 「すべてが明らかになるのは、もっと先なのではないか。まさにミステリー」
ニュース
- キーワード
BS11で12月9日に放送される「北斎ミステリー ~幕末スキャンダル もう一人の北斎を追え~」(午後8:00)の会見に、ナビゲーターの内田恭子と信州小布施北斎館の安村敏信館長が参加した。
晩年になっても衰えることなく、進化し続ける画力と圧倒的な色彩感覚を誇った天才絵師・葛飾北斎。実は北斎には、お栄という娘がいた。その画号は「応為」。父に匹敵する才能を持ちながらも、その作品はわずか数点しか発見されていない。番組では、北斎の実の娘であり、フェルメールやレンブラントと並び称される「光の画家」といわれる天才絵師・応為にスポットを当てる。
内田は「本格的な知識がないことが、逆に北斎の魅力を感じることの助けになりました。娘の応為についての初めての発見もあったり、一つの作品を見る時にその絵の背景を知ることによって、別の見方ができる鑑賞方法があるということも知れた」と学んだことも多いよう。
また、北斎が世界的に再び注目を集め始めているが、「一つの絵をとっても、実際に北斎がどこまで手を加えているのか、いまだに謎のベールに包まれている部分が多い。それぞれタッチも色彩も違う。今になって新たな情報も出てきたりして、すべてが明らかになるのは、もっと先なのではないかと思わされるのが気になるところ。まさにミステリーです」とその理由を分析。安村館長は「応為をじっくりと取り上げることができたのがうれしいし、一般的な北斎のイメージとはまた別の、デザイナーとしての北斎など別の一面を紹介できました」と手応えを感じているようだ。
- キーワード
- 関連記事
- 葛飾北斎が残した謎の先に見えたものとは? 天才絵師・お栄との父娘の絆から実像に迫る!
http://www.tvguide.or.jp/news/20171102/05.html - BS11が11月11日「11(イレブン)の日」にプレゼントキャンペーンを実施! 競馬とアニメを見て賞品をゲット!!
http://www.tvguide.or.jp/news/20171108/07.html - 「眩~北斎の娘~」天才浮世絵師の裏方は江戸のレンブラント?宮﨑あおいと長塚京三がおくる、秋の夜長を彩るヒューマンドラマ!
http://www.tvguide.or.jp/cyokusoubin/20170916/01_cyokusoubin.html - 宮崎あおい「皺がすてきだと思える年のとり方をしたい」。葛飾北斎の娘を熱演
http://www.tvguide.or.jp/news/20170913/08.html - 宮崎あおいの主演で“北斎の筆となった娘”を描く。「篤姫」以来9年ぶりに長塚京三と共演で再び父娘役
http://www.tvguide.or.jp/news/20170608/02.html - 公式サイト
http://www.bs11.jp/special/hokusai-10th/
- 葛飾北斎が残した謎の先に見えたものとは? 天才絵師・お栄との父娘の絆から実像に迫る!